日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4621件中[4381-4400]
4280
4300
4320
4340
4360
4380
4400
4420
4440
4460
4381. 宮崎 道生 「外国之事調書」について
刊行年:1957/04
データ:史学雑誌 66-4 山川出版社 新井白石の史学と
地理
学
4382. 宮崎 道生 『藩翰譜』考
刊行年:1966/10
データ:文経論叢 2-1 弘前大学人文学部 新井白石の史学と
地理
学
4383. 溝辺 文和 超寺考
刊行年:1967/11
データ:『奈良文化論叢』 堀井先生停年退官記念会 真如法親王 平城宮跡照映
4384. 水野 時二 条里制の方位
刊行年:1964/
データ:『下村彦一博士記念論文集』 条里制の歴史
地理
学的研究
4385. 高橋 和夫 源氏物語「六条院」の源泉について
刊行年:1958/01
データ:国語と国文学 35-1 至文堂 源氏物語の主題と構想∥源氏物語の
地理
4386. 高橋 美久二 奈良時代の野磨駅の発見=落地
刊行年:1991/
データ:広報かみごおり 207 古代交通の考古
地理
4387. 千田 稔 畿内およびその周辺における古代の水運と港津
刊行年:1982/06
データ:環境文化 55 古代日本の歴史
地理
学的研究
4388. 千田 稔 古代の計画道路と宗教性
刊行年:1983/04
データ:『琵琶湖・淀川・大和川』 大明堂 古代日本の歴史
地理
学的研究
4389. 千田 稔 大坂道と大坂山の関比定試考
刊行年:1984/03
データ:『竹内街道(二上山麓の道)』 奈良県教育委員会 古代日本の歴史
地理
学的研究
4390. 千田 稔 難波津の比定地.-日下論文を読んで
刊行年:1985/07
データ:古代学研究 108 古代学研究会 古代日本の歴史
地理
学的研究
4391. 中野 栄夫 畿内村落の変貌
刊行年:1979/09
データ:『古代の地方史』 3 朝倉書店 荘園の歴史
地理
的世界
4392. 虎尾 達哉 国史管見二則.-書紀「二王以上」と続紀「降親王之礼」
刊行年:1989/01
データ:鹿大史学 36 鹿児島大学法文学部史学
地理
学考古文化人類学教室 日本古代の参議制
4393. 虎尾 達哉 冠位十二階と大化以降の諸冠位.-増田美子氏の新説をめぐって
刊行年:1993/01
データ:鹿大史学 40 鹿児島大学法文学部史学
地理
学考古文化人類学教室 日本古代の参議制
4394. 内藤 虎次郎 近畿地方に於ける神社
刊行年:1919/08
データ:- 史学
地理
学同攻会講演 日本文化史研究|内藤湖南全集9
4395. 内藤 虎次郎 平安朝時代の漢文学
刊行年:1920/08
データ:- 史学
地理
学同攻会講演 日本文化史研究|内藤湖南全集9
4396. 天坊 幸彦 伊呂波字類抄に見ゆる豊崎宮は神社にして皇居にあらず
刊行年:1934/10
データ:神社協会雑誌 33-10 神社協会出版部 上代浪華の歴史
地理
的研究
4397. 角田 文衞 夕顔の宿
刊行年:1967/05
データ:古代文化 18-5 古代学協会 角田文衞著作集7紫式部の世界|源氏物語の
地理
4398. 角田 文衞 北山の『なにがし寺』
刊行年:1968/05
データ:『若紫抄-若き日の紫式部』 至文堂 角田文衞著作集7紫式部の世界∥源氏物語の
地理
4399. 角田 文衞 太后昌子内親王の御所と藤壺の三条宮.-平安京閑話(22)
刊行年:1976/03
データ:古代文化 28-3 古代学協会 王朝史の軌跡∥源氏物語の
地理
4400. 渡辺 久雄 条里制に基づく地名の考察
刊行年:1967/11
データ:人文研究 19-3 大阪市立大学文学部 条里制の研究-歴史
地理
学的考察