日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
913件中[441-460]
340
360
380
400
420
440
460
480
500
520
441. 石井 進 「那摩孫三郎戒状」をめぐって
刊行年:1981/12
データ:
信濃
33-12
信濃
史学会 石井進著作集7中世史料論の現在
442. 穴沢 咊光|馬目 順一 獅噛環刀試考
刊行年:1979/04
データ:
信濃
31-4
信濃
史学会 日本考古学論集8武器・馬具と城柵
443. 大場 磐雄 甲斐国日下部町発見の住居跡.-平出遺跡との関連について
刊行年:1950/04
データ:
信濃
2-4
信濃
史学会 大場磐雄著作集4歴史考古学論考
444. 大場 磐雄 長野県塩尻市柴宮発見の銅鐸
刊行年:1961/04
データ:
信濃
13-4
信濃
史学会 考古学上から見た古氏族の研究
445. 大場 磐雄 諏訪大社秋宮発見の経塚.-付 黄金入とその意義について
刊行年:1963/10
データ:
信濃
15-10
信濃
史学会 大場磐雄著作集4歴史考古学論考
446. 大場 磐雄 続鉄鐸考
刊行年:1972/04
データ:
信濃
24-4
信濃
史学会 考古学上から見た古氏族の研究
447. 寶月 圭吾 中世検注における一・二の問題
刊行年:1958/05
データ:
信濃
10-5
信濃
史学会 中世日本の売券と徳政
448. 寶月 圭吾 中世における売買と質
刊行年:1966/08
データ:
信濃
18-8
信濃
史学会 中世日本の売券と徳政
449. 寶月 圭吾 伊那西岸寺の規式について.-その文書目録を中心にして
刊行年:1981/12
データ:
信濃
33-12
信濃
史学会 中世日本の売券と徳政
450. 寶月 圭吾 中世の伊那西岸寺の経営と無尽銭
刊行年:1983/08
データ:
信濃
35-8
信濃
史学会 中世日本の売券と徳政
451. 寶月 圭吾 庄園における検注使の生活実態.-小木曾庄の雑事注文を中心として
刊行年:1985/10
データ:
信濃
37-10
信濃
史学会 小木曽荘 中世日本の売券と徳政
452. 服部 英雄 みそさく考
刊行年:1986/03
データ:
信濃
38-3
信濃
史学会 景観にさぐる中世
453. 本間 清利 武蔵東部低湿地における交通
刊行年:1981/03
データ:
信濃
33-3
信濃
史学会
454. 村石 正行 寺尾氏の遺した文書一通
刊行年:2004/09
データ:
信濃
56-9
信濃
史学会 史料紹介
455. 村石 正行 「預け状」再考.-中世の契約と文書の作成
刊行年:2009/12
データ:
信濃
61-12
信濃
史学会
456. 森田 悌 伝馬小考
刊行年:1997/07
データ:
信濃
49-7
信濃
史学会 日本古代の駅伝と交通
457. 森田 悌 古代北武蔵の動向.-壬生吉士をを中心にして
刊行年:1984/05
データ:
信濃
36-5
信濃
史学会 『古代の武蔵』参照 日本古代の耕地と農民
458. 森田 悌 東山道武蔵支路
刊行年:1993/06
データ:
信濃
45-6
信濃
史学会 日本古代交通社会史考
459. 宮島 智広 屋代遺跡群出土十二号木簡をめぐって
刊行年:2008/04
データ:
信濃
60-4
信濃
史学会 研究の窓 郡評|軍団
460. 野村 忠夫 国造姓についての一試論.-カバネ的な称呼としての国造
刊行年:1972/07
データ:
信濃
24-7
信濃
史学会 奈良朝の政治と藤原氏