日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
921件中[441-460]
340
360
380
400
420
440
460
480
500
520
441. 佐々木 茂楨 宮城県(朽木橋横穴
古墳群
|藤屋敷遺跡|坂本館跡|青山横穴
古墳群
|長根窯跡)
刊行年:1975/06
データ:日本考古学年報 26 日本考古学協会 発掘と調査-1973年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
442. 佐久間 正明 福島県における五世紀代
古墳群
の研究.-石製模造品を通した正直
古墳群
の分析を中心に
刊行年:2004/12
データ:古代 117 早稲田大学考古学会
443. 氏家 和典 宮城県宮城郡桝形横穴
古墳群
|宮城県志田郡亀井囲横穴
古墳群
(第一次調査)
刊行年:1968/03
データ:日本考古学年報 16 誠文堂新光社 発掘および調査(古墳時代)
444. 橋本 博文 終末期古墳と初期寺院-総社
古墳群
と山王廃寺|古墳と豪族館-保渡田
古墳群
と三ツ寺Ⅰ遺跡
刊行年:1995/12
データ:『地図でたどる日本史』 東京堂出版
445. 杉山 晋作
古墳群
形成にみる東国の地方組織と構成集団の一例.-公津原
古墳群
とその近隣
刊行年:1982/06
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 1 国立歴史民俗博物館
446. 辻川 哲朗 近江における古墳時代中・後期の円筒埴輪.-長浜
古墳群
・息長
古墳群
を中心にして
刊行年:2003/04
データ:『日継知らす可き王無し-継体天皇の出現』 滋賀県立安土城考古博物館
447. 小田 富士雄 (乗場古墳)研究小史|古墳の現状|石室の構造|装飾文様|遺物|小結| 筑紫国造の支配と須恵器生産
刊行年:1972/03
データ:『八女古窯跡群調査報告』 Ⅳ 八女市教育委員会 九州考古学研究 古墳時代篇
448. 林 正憲 古墳時代前期倭鏡における2つの鏡群
刊行年:2002/09
データ:考古学研究 49-2 考古学研究会 分割原理|対置式系倭鏡|伝統鏡群|新興鏡群|佐紀
古墳群
449. 田中 広明 武蔵国の加美郡と陸奥国の賀美郡
刊行年:1996/05
データ:埼玉考古 32 埼玉考古学会 関東系土器|郡家|評家|仲評|古井戸・将監塚|名生館遺跡|色麻
古墳群
450. 木下 忠
古墳群
を通じてみた備後三次盆地における家族構成について
刊行年:1958/03
データ:古代吉備 1
451. 小井川 和夫 桃生町山田
古墳群
・矢本町矢本横穴群出土遺物
刊行年:1991/03
データ:東北歴史資料館研究紀要 16・17 宮城県文化財保護協会 蕨手刀
452. 黒崎 卓 日本武尊と舟塚山
古墳群
(要旨)
刊行年:1948/02
データ:人文 2-1 人文科学委員会
453. 黒澤 秀雄 水戸市二の沢B遺跡(
古墳群
)出土刻書紡錘車について
刊行年:2003/05
データ:婆良岐考古 25 婆良岐考古同人会
454. 久野 正博 静岡県浜北市内野二本ヶ谷積石塚
古墳群
刊行年:1999/07
データ:日本考古学年報 50 日本考古学協会 1997年度に注目された発掘調査の概要
455. 窪田 蔵郎 石上・豊田
古墳群
出土鉄滓の科学的考察
刊行年:1978/02
データ:青陵 36 橿原考古学研究所
456. 隈 昭志 遺跡保存52選(50塚原
古墳群
(熊本県))
刊行年:1990/06
データ:『遺跡保存の事典-気軽に読めるハンディ百科』 三省堂
457. 椚 国男 設計法と築造位置からみた纒向
古墳群
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂
458. 河本 清 吉備の辺境.-美作地方の
古墳群
刊行年:1976/06
データ:歴史手帖 4-6 名著出版
459. 木立 雅朗 和田山・末寺山
古墳群
出土須恵器
刊行年:1993/05
データ:北陸古代土器研究 3 北陸古代土器研究会
460. 上林 史郎 高地性集落と
古墳群
.-大阪府寛弘寺遺跡
刊行年:1990/08
データ:季刊考古学 32 雄山閣出版 最近の発掘から