日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
618件中[441-460]
340
360
380
400
420
440
460
480
500
520
441. 山本 輝雄 長岡京の井戸
刊行年:1986/06
データ:『長岡京古文化論叢』
同朋
舎出版
442. 吉澤 康和|藤田 恵子|小田 寛貴[他] 角筆および和紙の加速器質量分析法による14C年代測定
刊行年:1996/
データ:考古学と自然科学 34 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
443. 吉田 恵二 自然科学と埴輪研究の一端
刊行年:1973/
データ:考古学と自然科学 6 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
444. 吉田 光邦 定量化ということ
刊行年:1970/
データ:考古学と自然科学 3 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
445. 吉村 睦志 古代釉の成分と原料
刊行年:1983/01
データ:考古学と自然科学 15 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
446. 吉本 昌弘 長岡京条坊プランに関する一試論
刊行年:1986/06
データ:『長岡京古文化論叢』
同朋
舎出版
447. 依田 千百子 高句麗の建国神話と日本神話.-随伴神(者)をめぐる諸問題
刊行年:1993/06
データ:『神々の祭祀と伝承』
同朋
舎出版
448. 魯 成煥 神功皇后の新羅征伐伝承に関する研究
刊行年:1993/06
データ:『神々の祭祀と伝承』
同朋
舎出版
449. 脇田 宗孝 巨大埴輪の製作における技法の考察とその焼成実験.-メスリ山古墳出土特殊円筒埴輪
刊行年:1984/03
データ:考古学と自然科学 17 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
450. 渡辺 暉夫|勝部 衛 島根県玉湯町出土の結晶片岩製内磨砥石の原石供給地に関する考察
刊行年:1983/
データ:考古学と自然科学 16 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
451. 渡辺 直経 考古学と自然科学について
刊行年:1969/
データ:考古学と自然科学 2 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
452. 渡辺 直経 わが国最古の磁器製造窯の磁気年代
刊行年:1972/
データ:考古学と自然科学 5 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
453. 渡辺 博 長岡京出土鴟尾資料集成
刊行年:1986/06
データ:『長岡京古文化論叢』
同朋
舎出版
454. 渡辺 誠 長岡京出土のカゴと編物類
刊行年:1986/06
データ:『長岡京古文化論叢』
同朋
舎出版
455. 藁科 哲男 サヌカイトの蛍光X線分析
刊行年:1972/
データ:考古学と自然科学 5 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
456. 藁科 哲男|東村 武信 蛍光X線分析法によるサヌカイト石器の原産地推定
刊行年:1973/
データ:考古学と自然科学 6 日本文化財科学会(発行)|
同朋
舎(発売)
457. - 松前健略歴|著書・論文目録
刊行年:1993/06
データ:『神々の祭祀と伝承』
同朋
舎出版
458. 小池 裕子 北海道オホーツク期のオンネモト・トコロチャシ遺跡出土ニホンシカの齢構成からみたシカ狩について
刊行年:1984/07
データ:『古文化財の自然科学的研究』
同朋
舎 生業
459. 工楽 善通 東北地方における古代稲作を探る
刊行年:1984/07
データ:『古文化財の自然科学的研究』
同朋
舎 生業
460. 北西 弘 連如史料論への手がかり.-「御文」をどう扱うのか
刊行年:1989/11
データ:『日本の宗教と文化』
同朋
舎出版