日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2397件中[441-460]
340
360
380
400
420
440
460
480
500
520
441. 栗田 勝弘|後藤 一重 大分県内の事例報告(2).-国東東部
刊行年:1991/12
データ:古文化談叢 26 九州古文化研究会 古代官衙とその
周辺
442. 行時 志郎 大分県内の事例報告(3).-日田市
刊行年:1991/12
データ:古文化談叢 26 九州古文化研究会 古代官衙とその
周辺
443. 村上 久和|武末 純一(司会)∥吉田 寛|水原 道範|吉瀬 勝康|田中 稿二|狭川 真一|行時 志郎|真野 和夫|後藤 宗俊|田中 裕介|末永 弥義|大林|小田 富士雄|山村 信栄|徳富 則久|網田|栗田|小林 昭彦 討論および総括
刊行年:1991/12
データ:古文化談叢 26 九州古文化研究会 古代官衙とその
周辺
444. 水原 道範 筑後の官衙
刊行年:1991/12
データ:古文化談叢 26 九州古文化研究会 古代官衙とその
周辺
445. 末永 弥義 豊前国の官衙.-豊前国府について
刊行年:1991/12
データ:古文化談叢 26 九州古文化研究会 古代官衙とその
周辺
446. 坪根 伸也|塔鼻 光司 大分県内の事例報告(1).-大分市
刊行年:1991/12
データ:古文化談叢 26 九州古文化研究会 古代官衙とその
周辺
447. 吉瀬 勝康 周防の官衙
刊行年:1991/12
データ:古文化談叢 26 九州古文化研究会 古代官衙とその
周辺
448. 吉田 寛 大分県の8・9世紀の遺跡.-調査の現状と課題
刊行年:1991/12
データ:古文化談叢 26 九州古文化研究会 古代官衙とその
周辺
449. 木原 克司 名張
周辺
の歴史地理
刊行年:1985/05
データ:FHG 80 野外歴史地理学研究会
450. 小池 肇子 鎮懐石伝承の
周辺
刊行年:1977/10
データ:叙説 1 奈良女子大学国語国文学研究室
451. 倉林 正次 武尊山
周辺
の神社信仰
刊行年:1968/05
データ:神道宗教 50 神道宗教学会
452. 倉田 正邦 ユリとその
周辺
刊行年:1970/01
データ:大美和 38 大神神社
453. 久世 康博 平安京
周辺
の祭祀
刊行年:1995/01
データ:京都市埋蔵文化財研究所研究紀要 1 京都市埋蔵文化財研究所
454. 河野 房男 白河天皇とその
周辺
刊行年:1965/05
データ:『平安王朝 その実力者たち』 人物往来社
455. 神田 秀夫 みそぎの
周辺
刊行年:1978/05
データ:『上代文学考究』 塙書房
456. 川北 稔 広域圏|
周辺
刊行年:2003/02
データ:『歴史学事典』 10 弘文堂 集団と共同体
457. 川﨑 晃 神功皇后の
周辺
刊行年:1984/11
データ:NHK学園紀要 9 日本放送協会学園高等学校
458. 川崎 利夫 中世墓地とその
周辺
刊行年:1996/02
データ:山形史学研究 27・28・29 山教史学会
459. 川崎 利夫 竜頭権現とその
周辺
刊行年:1999/12?
データ:みんなでつくる市民の雑誌天童・ひろば 54 天童史跡ガイド45
460. 川崎 利夫 天童古城とその
周辺
刊行年:2003/05
データ:さあべい 20 さあべい同人会