日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7556件中[441-460]
340
360
380
400
420
440
460
480
500
520
441. 山田 正 高市皇子挽歌論(上)(下)
刊行年:1990/07|1991/07
データ:
国文学
30|31 愛知大学
442. 山田 久継 日本書紀秘歌解二首
刊行年:1987/03
データ:
国文学
27 愛知大学 歌謡
443. 藤岡 忠美 平兼盛伝記考
刊行年:1960/10
データ:
国文学
29 関西大学
国文学
会
444. 藤川 晶子 平安後期勅撰集における和泉式部歌享受.-出典未詳歌を中心に
刊行年:1995/12
データ:
国文学
73 関西大学
国文学
会
445. 藤川 晶子 『和泉式部日記』の享受に対する一視角.-『和泉式部集』日記歌再考
刊行年:1999/09
データ:
国文学
79 関西大学
国文学
会
446. 藤川 晶子 『和泉式部日記』に見える作者意識と場面性
刊行年:2002/01
データ:
国文学
83・84 関西大学
国文学
会
447. 福留 瑞美 阿仏尼の天神信仰.-『安嘉門院四条五百首』の「えがらの宮の百首」に見る
刊行年:2002/01
データ:
国文学
83・84 関西大学
国文学
会
448. 福留 瑞美 阿仏尼「いまくまのの百首」における熊野信仰
刊行年:2008/03
データ:
国文学
92 関西大学
国文学
会
449. 平田 俊春 藤原資国は大鏡作者に非ず
刊行年:1952/10
データ:
国文学
8 関西大学
国文学
会 日本古典の成立の研究
450. 林田 定男 藤原定家筆「小記録切」について
刊行年:2008/03
データ:
国文学
92 関西大学
国文学
会
451. 早川 やよい 色彩からみた『源氏物語』の場面性.-光る君の照らした世界
刊行年:1999/09
データ:
国文学
79 関西大学
国文学
会
452. 浜田 かすみ 『源氏物語』における催馬楽
刊行年:2002/01
データ:
国文学
83・84 関西大学
国文学
会
453. 橋本 美香 二つの形代物語.-形容表現から見た源氏物語の人物描写
刊行年:2002/01
データ:
国文学
83・84 関西大学
国文学
会
454. 長谷川 友紀子 『和漢朗詠集』の配列における和歌の役割.-付項目を中心に
刊行年:2002/01
データ:
国文学
83・84 関西大学
国文学
会
455. 橋本 四郎 衾道を引手の山
刊行年:1975/09
データ:
国文学
52 関西大学
国文学
会
456. 橋本 達雄 興の展開.-家持の依興歌二首の背景
刊行年:1975/09
データ:
国文学
52 関西大学
国文学
会 万葉集Ⅲ(日本文学研究資料叢書)
457. 山極 哲平 鎮宅霊符神信仰研究史の整理
刊行年:2007/03
データ:
国文学
91 関西大学
国文学
会
458. 守屋 俊彦 淡路島の位置.-創世神話における
刊行年:1953/04
データ:
国文学
10 関西大学
国文学
会
459. 森重 敏 「常しへに」と「若くへに」.-付けたり、「うつたへに」「うたがたも」など
刊行年:1975/09
データ:
国文学
52 関西大学
国文学
会
460. 三木 麻子 『八雲御抄』と順徳院の和歌活動
刊行年:2002/01
データ:
国文学
83・84 関西大学
国文学
会