日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
534件中[441-460]
340
360
380
400
420
440
460
480
500
520
441. 原 秀三郎 郡家小考
刊行年:1984/10
データ:『日本政治社会史研究』 中 塙書房 地域と王権の古代史学
442. 橋本 義則 朝政・朝儀の展開
刊行年:1986/12
データ:『日本の古代』 7 中央公論社 朝堂院の構造|朝堂政治の変遷 朝堂院 平安宮成立史の研究
443. 森 浩一 日本の文字文化を銅鏡にさぐる
刊行年:1988/10
データ:『日本の古代』 別巻 中央公論社 倭王|侯王 考古学と古代日本
444. 村井 康彦 平安京の展開
刊行年:1970/01
データ:『古代の日本』 5 角川書店 古京年代記-飛鳥から平安へ
445. 野田 嶺志 兵衛・兵衛府成立の史的意義.-偽兵衛柏原広山配流事件を中心として
刊行年:1984/05
データ:『日本政治社会史研究』 上 塙書房 日本古代軍事構造の研究
446. 武田 幸男 冊封体制.-中華と周縁
刊行年:1987/02/22
データ:『週刊朝日百科』 573 朝日新聞社 コラム
447. 千田 稔 都城選地の景観を視る
刊行年:1987/04
データ:『日本の古代』 9 中央公論社 宮都と南山 古代日本の歴史地理学的研究
448. 直木 孝次郎 漢長安城と未央宮前殿(中国の都城遺跡)
刊行年:1982/05
データ:『中国の都城遺跡-日本都城制の源流を探る』 同朋舎出版 歴史との出会い|古代日本と朝鮮・中国
449. 虎尾 達哉 律令官人社会における二つの秩序
刊行年:1984/10
データ:『日本政治社会史研究』 中 塙書房 展望日本歴史6律令国家|律令官人社会の研究
450. 和田 萃 万葉挽歌の世界
刊行年:1988/10
データ:『日本の古代』 別巻 中央公論社 有間皇子|大津皇子|但馬皇女
451.
岸
俊男
山代忌寸真作と蚊屋忌寸秋庭.-墓誌の史料的一考察
刊行年:1954/08
データ:『山代忌寸真作』 大阿太村 日本古代籍帳の研究
452.
岸
俊男
中央区・歴史(伊勢)|東北区・歴史|南区・歴史
刊行年:1955/11
データ:『新講座 地理と世界の歴史』 5 雄渾社 近畿地方 若狭|越前|東大寺領荘園|紀伊|南勢|志摩
453.
岸
俊男
東大寺をめぐる政治的情勢.-藤原仲麻呂と造東大寺司を中心に
刊行年:1956/06
データ:ヒストリア 15 柳原書店 日本古代政治史研究
454.
岸
俊男
癸卯年を迎えて.-干支の話(歴史のつづり)
刊行年:1963/01
データ:第一工業製薬社報 306
455.
岸
俊男
東京大学史料編纂所編『東大寺開田図』(大日本古文書図録)
刊行年:1966/01
データ:日本歴史 212 吉川弘文館 書評と紹介
456.
岸
俊男
令集解と大宝令の復原.-田令公田条についての一試案
刊行年:1966/02
データ:新訂増補国史大系月報 39 吉川弘文館 日本古代籍帳の研究
457.
岸
俊男
金銅鋏.-韓国美術五千年展(異質と同質と)
刊行年:1976/04/10
データ:統一日報
458.
岸
俊男
宮の変遷からみた大津京.-前期難波宮と藤原宮
刊行年:1976/11
データ:『日本文化の源流“近江”』 2 大津市教育委員会
459.
岸
俊男
越前の古代荘園(上)(下).-糞置庄と正倉院開田図
刊行年:1977/08|11
データ:福井の文化財を考える会会報 6|7 越前の古代荘園
460.
岸
俊男
県犬養三千代|愛発関|粟田氏|阿波国戸籍|出雲郷
刊行年:1979/03
データ:『国史大辞典』 1 吉川弘文館