日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2889件中[441-460]
340
360
380
400
420
440
460
480
500
520
441. 長野 甞一 文学にあらわれた庶民生活の研究.-相撲人の巻|同(二)
刊行年:1958/11|1959/05
データ:立教大学
日本文学
1|2 立教大学
日本文学
会
442. 中村 文 平親宗伝.-その伝記並びに〈大井川行幸和歌〉について
刊行年:1985/07
データ:立教大学
日本文学
54 立教大学
日本文学
会
443. 中村 文 源有房考
刊行年:1986/12
データ:立教大学
日本文学
57 立教大学
日本文学
会 和歌
444. 中村 文 藤原盛方について
刊行年:1992/12
データ:立教大学
日本文学
69 立教大学
日本文学
会
445. 中西 喜一郎 喩族歌.-家持の氏族意識
刊行年:1984/01
データ:
日本文学
研究 23 大東文化大学
日本文学
会 万葉集
446. 田村 誠子 「枕草子」の色彩.-むらさきの雲
刊行年:1967/06
データ:立教大学
日本文学
18 立教大学
日本文学
会
447. 土田 節子 篝火巻について
刊行年:1994/09
データ:明治大学
日本文学
22 明治大学
日本文学
研究会
448. 千葉 まり子 平兼盛の伝記
刊行年:1978/02
データ:
日本文学
ノート 13 宮城学院女子大学
日本文学
会 和歌
449. 好村 友江 地蔵説話の〈蘇生譚〉が意図するもの.-『今昔物語集』巻十七を中心として
刊行年:1995/01
データ:
日本文学
研究 30 梅光女学院大学
日本文学
会
450. 米谷 悦子 『今昔物語集』巻十四の法華霊験譚についての一考察
刊行年:1983/11
データ:
日本文学
研究 19 梅光女学院大学
日本文学
会
451. 李 恵燕 『霊異記』に現れた女性像
刊行年:1994/09
データ:明治大学
日本文学
22 明治大学
日本文学
研究会
452. 和田 律子 後冷泉朝期の藤原頼通.-『四条宮下野集』を軸として
刊行年:2001/01
データ:立教大学
日本文学
81 立教大学
日本文学
会
453. 渡瀬 昌忠 柿本人麻呂の死
刊行年:1978/01
データ:
日本文学
研究 17 大東文化大学
日本文学
会
454. 久富木原 玲 斎宮の母・六条御息所.-源語における伊勢神宮の磁力
刊行年:1993/05
データ:
日本文学
42-5
日本文学
協会
455. 葛綿 正一 源氏物語分身論.-四人の女君をめぐって
刊行年:1989/05
データ:
日本文学
38-5
日本文学
協会
456. 木村 正中 日記文学の特質
刊行年:1983/05
データ:
日本文学
32-5
日本文学
協会
457. 北村 章 行成の登用譚に関する覚え書
刊行年:1978/02
データ:
日本文学
27-2
日本文学
協会 読む-古代部門研究発表会特集
458. 北山 茂夫 吉野裕著『防人歌の基礎構造』
刊行年:1956/06
データ:
日本文学
5-6
日本文学
協会 続万葉の世紀
459. 兼岡 理恵 前田綱紀と『風土記』.-近世における風土記「発見者」
刊行年:2006/10
データ:
日本文学
55-10
日本文学
協会
460. 小嶋 菜温子 女三宮・柏木から六条御息所へ.-神の罪そして異化の言説
刊行年:1993/05
データ:
日本文学
42-5
日本文学
協会