日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
498件中[441-460]
340
360
380
400
420
440
460
480
441. 田中 惠 平泉文化1 中尊寺=中尊寺讃衡蔵・三体丈六仏.-高い制作技術示す
刊行年:2000/11/18
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産849 いわて
未来
への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
442. 田中 惠 平泉文化1 中尊寺=大日如来坐像(瑠璃光院・金剛院).-都の仏師が制作か
刊行年:2000/11/20
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産850 いわて
未来
への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
443. 田中 惠 平泉文化2 毛越寺の神仏像=熊野三神像.-固有信仰の色濃く
刊行年:2000/11/28
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産855 いわて
未来
への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
444. 田中 惠 平泉周辺の平泉文化 立花毘沙門堂二天像(北上市).-人々を祝福する姿
刊行年:2000/11/29
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産856 いわて
未来
への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
445. 田中 惠 中世以降の仏教文化.-宝積寺・六観音立像(葛巻町)
刊行年:2000/12/18
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産869 いわて
未来
への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
446. 西野 修 藤沢狄森古墳群(上) 矢巾町藤沢.-藩制時、絵図に記載
刊行年:1999/11/17
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産626-遺跡は語る 旧石器~古墳時代204 いわて
未来
への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
447. 西野 修 藤沢狄森古墳群(中) 矢巾町藤沢.-圧巻のヒスイ勾玉
刊行年:1999/11/18
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産627-遺跡は語る 旧石器~古墳時代205 いわて
未来
への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
448. 西野 修 藤沢狄森古墳群(下) 矢巾町藤沢.-須恵器破壊し除災
刊行年:1999/11/19
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産628-遺跡は語る 旧石器~古墳時代206 いわて
未来
への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
449. 中村 裕 北からの影響 クマ形土製品.-弥生期、信仰に変化
刊行年:1999/10/30
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産615-遺跡は語る 旧石器~古墳時代193 いわて
未来
への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
450. 中村 良幸 新文化の担い手? アバクチ洞穴 大迫町外川目.-渡来系人骨が出土
刊行年:1999/09/13
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産585-遺跡は語る 旧石器~古墳時代163 いわて
未来
への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
451. 千葉 周秋 上餅田遺跡 金ヶ崎町西根.-大型住居、ムラ形成
刊行年:1999/12/22
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産649-遺跡は語る 旧石器~古墳時代227 いわて
未来
への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
452. 千葉 啓蔵 蝦夷の交易・交流 コハクの供給.-久慈産 広く流通か
刊行年:2000/05/22
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産738 いわて
未来
への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
453. 千葉 信胤 平泉文化2 毛越寺=延年.-先人の祈り脈々と
刊行年:2000/11/27
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産854 いわて
未来
への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
454. 中名生 正昭 沈黙を破って東の歴史を見つめなおす|古代からのメッセージ|世界に轟いていた東の富|絶え間ない西からの侵略|江戸の平和と繁栄の源泉|改革の思想と文化の系譜|究極の悲劇・戊辰戦争|反骨と再起と近代文化|「東の誇り」と
未来
|「アテルイの心」を生かす
刊行年:1995/05
データ:『歴史を見なおす東北からの視点-東の論理』 かんき出版
455. 山岸 良二 岩宿の発見から「捏造」の露見まで|モースの夢と縄文の花開く三内丸山|登呂遺跡と戦後考古学の復興|日本列島改造の波と保存運動|北海道における戦後考古学発見史|国民的永遠の謎|大和政権のモニュメント 前方後円墳|高松塚古墳は救えるのか|沖縄と南西諸島の先史文化探求|石の宮都・飛鳥の全貌|信長・秀吉の栄華にも考古学のメス|考古学の
未来
刊行年:2006/10
データ:『古代史の謎はどこまで解けたのか-戦後発掘された遺跡が語る日本のルーツ』 PHP研究所
456. 桜井 芳彦 安倍・清原・藤原氏の拠点遺跡 比爪館(紫波町).-産金の管理が目的
刊行年:2000/08/07
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産784 いわて
未来
への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
457. 斉藤 邦雄 藤原氏の日常生活関連遺跡等 柳之御所②堀内部地区.-重要な時局の舞台
刊行年:2000/09/19
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産811 いわて
未来
への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
458. 朝倉 薫 板絵の聖観音.-江刺市尾山観音堂
刊行年:2000/12/13
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産866 いわて
未来
への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
459. 大矢 邦宣 中世以降の仏教文化.-懸仏とゴンゲンサマ(熊野神社、黒崎神社、黒森神社、丹内社)
刊行年:2000/12/09
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産864 いわて
未来
への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
460. 及川 司 藤原氏の日常生活関連遺跡等 伽羅之御所.-鏡を納めた蒔絵箱
刊行年:2000/09/21
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産813 いわて
未来
への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代