日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1348件中[441-460]
340
360
380
400
420
440
460
480
500
520
441. 藤 則雄 縄文時代における自然
環境
(2)地勢
環境
の変化
刊行年:2003/12
データ:金沢星稜大学論集 37-2 金沢星稜大学経済学会
442. 藤 則雄 縄文時代における自然
環境
(3)自然
環境
要因の相関性
刊行年:2004/03
データ:金沢星稜大学論集 37-3 金沢星稜大学経済学会 完新世|後氷期|気候|海水準|地勢|植物群落|地磁気|縄文海進|北陸海退|相関関係|埋没地形|臨海地域|海岸砂丘|埋積沖積層
443. 河角 龍典
環境
史から見た平城京.-奈良時代以降の地形
環境
変遷と古代都市の
環境
利用
刊行年:2009/03
データ:『古代都市の空間構造と思想-その現代的展開を目指して-』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
444. 一志 茂樹 周辺の
環境
的考察(地理的
環境
|歴史的
環境
〈古墳文化|郷と式内社|交通路|氏族|倉科庄〉)
刊行年:1968/10
データ:『地下に発見された更埴市条里遺構の研究』 信毎書籍印刷
445. 菊地 勇次郎 軍記物語と中世仏教
刊行年:1963/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-4 至文堂
446. 金山 喜昭 海進海退現象
刊行年:1996/05
データ:『考古学による日本歴史』 16 雄山閣出版
447. 小泉 武栄 日本海の島嶼と半島の植物相
刊行年:1997/10
データ:『青潮文化-日本海をめぐる新文化論』 古今書院 環日本海の自然
環境
448. 片岡 耕平 穢観念と生命観
刊行年:2010/12
データ:歴史評論 728 校倉書房
449. 寒川 旭 地震考古学
刊行年:1996/05
データ:『考古学による日本歴史』 16 雄山閣出版
450. 佐藤 謙三 大斎院選子
刊行年:1959/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 24-5 至文堂 社会
451. 赤松 守雄|右代 啓視 オホーツク文化遺跡の立地とその背景
刊行年:1995/03
データ:「北の歴史・文化交流研究事業」研究報告 北海道開拓記念館 古
環境
452. 猪熊 兼繁 源氏物語と平安京
刊行年:1959/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 24-5 至文堂 生活
453. 有富 純也 疫病と古代国家.-国分寺の展開過程を中心に
刊行年:2010/12
データ:歴史評論 728 校倉書房
454. 阿部 秋生 賜姓源氏
刊行年:1959/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 24-5 至文堂 歴史
455. 秋山 虔 源氏物語の後宮世界
刊行年:1959/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 24-5 至文堂 社会
456. 置田 雅昭 大和政権下の自然と人間
刊行年:1996/05
データ:『考古学による日本歴史』 16 雄山閣出版
457. 大森 志郎 男の世界と女の世界
刊行年:1959/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 24-5 至文堂 生活
458. 遠藤 元男 藤原時代の生活文化
刊行年:1959/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 24-5 至文堂 歴史
459. 遠藤 元男 鎌倉における庶民生活
刊行年:1960/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 5-5 学燈社
460. 広瀬 和雄 条里制
刊行年:1996/05
データ:『考古学による日本歴史』 16 雄山閣出版