日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
501件中[441-460]
340
360
380
400
420
440
460
480
500
441. 佐竹 章吾 滋賀県の概要
刊行年:1993/03
データ:『古墳時代の祭祀-祭祀関係の遺跡と遺物-』 第Ⅲ分冊 東日本埋蔵文化財研究会 近畿地方
442. 坂本 和俊(編) 祭祀関係文献目録
刊行年:1993/03
データ:『古墳時代の祭祀-祭祀関係の遺跡と遺物-』 第Ⅲ分冊 東日本埋蔵文化財研究会
443. 小谷地 肇 「末期古墳」の展開
刊行年:2005/02
データ:『シンポジウム 前方後円墳以後と古墳の終末』 東北・関東前方後円墳研究会
444. 加藤 孝 東北地方出土の人面墨画土師器
刊行年:1967/01
データ:『山形県の考古と歴史』 山教史学会 岩手史学研究44に東北史学会岩手史学会合同大会研究
発表要旨
として有
445. 柏木 善治 神奈川県における前方後円墳以後と古墳の終末
刊行年:2005/02
データ:『シンポジウム 前方後円墳以後と古墳の終末』 東北・関東前方後円墳研究会
446. 赤崎 敏男(資料作成) 福岡県|佐賀県(附長崎県)|熊本県|大分県|宮崎県|鹿児島県
刊行年:1993/03
データ:『古墳時代の祭祀-祭祀関係の遺跡と遺物-』 第Ⅲ分冊 東日本埋蔵文化財研究会 九州地方
447. 石崎 高臣 太平洋側城柵官衙周辺の出土文字資料.-特に岩手県域を中心に
刊行年:2007/11
データ:『第5回東北文字資料研究会資料』 第1分冊 東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター
448. 伊藤 博幸 七・八世紀エミシ社会の基礎構造
刊行年:1987/01
データ:岩手史学研究 70 岩手史学会 昭和五十九年度秋季大会研究
発表要旨
「岩手における七・八世紀の在地構造について-考古学的検討を通して」
449. 伊藤 雅文 北陸の終末期古墳の特質
刊行年:2005/02
データ:『シンポジウム 前方後円墳以後と古墳の終末』 東北・関東前方後円墳研究会
450. 一山 典(資料作成) 徳島県|香川県|愛媛県|高知県
刊行年:1993/03
データ:『古墳時代の祭祀-祭祀関係の遺跡と遺物-』 第Ⅲ分冊 東日本埋蔵文化財研究会 四国地方
451. 入間田 宣夫 黒田庄出作地帯における作手の成立と諸階層
刊行年:1965/10
データ:文化 29-3 東北大学文学部 昭和三十九年度東北史学会・岩手史学会合同大会研究
発表要旨
(日本古代・中世史部会)「黒田庄における六六名の編成時期について」(歴史29,1965/03)
452. 荒木 志伸 東北地方の二〇〇五年度刊行報告書に掲載された出土文字資料集成
刊行年:2007/11
データ:『第5回東北文字資料研究会資料』 第1分冊 東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター
453. 有井 広幸|有井 宏子 京都府における古墳時代祭祀
刊行年:1993/03
データ:『古墳時代の祭祀-祭祀関係の遺跡と遺物-』 第Ⅲ分冊 東日本埋蔵文化財研究会 近畿地方
454. 秋元 陽光 栃木県における前方後円墳以降と古墳の終末
刊行年:2005/02
データ:『シンポジウム 前方後円墳以後と古墳の終末』 東北・関東前方後円墳研究会
455. 大平 茂 兵庫県下の古墳時代祭祀遺跡概観
刊行年:1993/03
データ:『古墳時代の祭祀-祭祀関係の遺跡と遺物-』 第Ⅲ分冊 東日本埋蔵文化財研究会 近畿地方
456. 江口 桂 「前方後円墳以後と古墳の終末-東京都」.-武蔵府中熊野神社古墳と多摩川流域の様相を中心に
刊行年:2005/02
データ:『シンポジウム 前方後円墳以後と古墳の終末』 東北・関東前方後円墳研究会
457. 古川 一明 墳墓にみる7世紀の宮城県地域の特質
刊行年:2005/02
データ:『シンポジウム 前方後円墳以後と古墳の終末』 東北・関東前方後円墳研究会
458. 平山 明寿 青森県の出土文字資料.-青森市・浪岡町・五所川原市出土資料を中心に
刊行年:2007/11
データ:『第5回東北文字資料研究会資料』 第1分冊 東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター
459. 前田 敬彦 和歌山県の概要
刊行年:1993/03
データ:『古墳時代の祭祀-祭祀関係の遺跡と遺物-』 第Ⅲ分冊 東日本埋蔵文化財研究会 近畿地方
460. 平川 誠|松井 潔|根鈴 輝雄 鳥取県
刊行年:1993/03
データ:『古墳時代の祭祀-祭祀関係の遺跡と遺物-』 第Ⅲ分冊 東日本埋蔵文化財研究会 山陰地方