日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3426件中[441-460]
340
360
380
400
420
440
460
480
500
520
441. 五味 文彦 王殺しの記憶が東国の王権を新たにする.-
鎌倉
④(神奈川県)
刊行年:2007/10
データ:歴史読本 52-11 新人物往来社 王の記憶 最終回 王の記憶-王権と都市
442. 奥富 敬之
鎌倉
前期における北条氏所領増減過程の研究.-泰時・経時の代を中心として
刊行年:1989/04
データ:『中世日本の諸相』 下 吉川弘文館
鎌倉
・室町編
443. 福島 金治 相武の地域文化(金沢文庫)|相武の寺社(
鎌倉
五山)
刊行年:2002/12
データ:『街道の日本史』 21 吉川弘文館 地域文化の進展
444. 福田 豊彦
鎌倉
初期の二つの主従制.-承久の乱における院方武力を中心として
刊行年:1969/03
データ:北海道武蔵女子短期大学紀要 1 中世成立期の軍制と内乱
445. 田中 健二
鎌倉
幕府の大隅国支配についての一考察.-守護所と国衙在庁を中心に
刊行年:1979/03|10
データ:九州史学 65|67 九州史学研究会 日本古文書学論集5中世Ⅰ
鎌倉
時代の政治関係文書
446. 杉橋 隆夫 執権・連署制の起源.-
鎌倉
執権政治の成立過程・続論
刊行年:1980/12
データ:立命館文学 424・425・426 立命館大学人文学会 日本古文書学論集5中世Ⅰ
鎌倉
時代の政治関係文書
447. 杉橋 隆夫
鎌倉
執権政治の成立過程.-十三人合議制と北條時政の「執権」就任
刊行年:1981/07
データ:『御家人制の研究』 吉川弘文館 日本古文書学論集5中世Ⅰ
鎌倉
時代の政治関係文書
448. 黒川 高明 源頼朝の疑偽文書に関する二、三の考察
刊行年:1999/04
データ:
鎌倉
遺文研究 3 吉川弘文館
449. 黒田 日出男 中世の「畠」と「畑」.-焼畑の位置を考えるために
刊行年:1980/11
データ:
鎌倉
遺文月報 19 東京堂出版
450. 黒田 日出男 絵画史料論から
刊行年:1988/09
データ:
鎌倉
遺文月報 37 東京堂出版
451. 黒田 弘子 「下向」か「近夫」か
刊行年:1985/04
データ:
鎌倉
遺文月報 28 東京堂出版 阿弖川荘百姓言上状
452. 川添 昭二 九州の中世文書
刊行年:1973/04
データ:
鎌倉
遺文月報 4 東京堂出版
453. 川添 昭二 宗像大社所蔵八巻文書の伝来.-文書伝来論の一資料として
刊行年:1989/02
データ:
鎌倉
遺文月報 38 東京堂出版
454. 川添 昭二 北条時宗文書の考察.-請文・巻数請取・書状
刊行年:1998/09
データ:
鎌倉
遺文研究 2 吉川弘文館
455. 河音 能平 筑後田代文書として伝来した和泉上村文書について
刊行年:1987/05
データ:
鎌倉
遺文月報 33 東京堂出版 世界史のなかの日本中世文書
456. 佐々木 虔一 肥前国椅寺の鐘と千葉氏
刊行年:1984/04
データ:
鎌倉
遺文月報 26 東京堂出版
457. 佐藤 進一 関東裁許状の紙継目裏判
刊行年:1972/03
データ:
鎌倉
遺文月報 2 東京堂出版
458. 佐藤 博信 北条氏と後北条氏
刊行年:1979/05
データ:
鎌倉
遺文月報 16 東京堂出版
459. 佐藤 博信 足利義氏と鑁阿寺
刊行年:1982/04
データ:
鎌倉
遺文月報 22 東京堂出版
460. 佐藤 和彦 庄家の一揆の前史.-闘争主体の形成
刊行年:1977/04
データ:
鎌倉
遺文月報 12 東京堂出版