日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1026件中[441-460]
340
360
380
400
420
440
460
480
500
520
441. 小野 忍 山形県における
須恵器
生産の開始.-木和田窯跡出土の
須恵器
を中心として
刊行年:1978/01
データ:山形考古 2-3 山形考古学会
442. 小田 富士雄 筑後における
須恵器
の編年.-第Ⅲ~Ⅳ期の
須恵器
刊行年:1969/03
データ:『八女古窯跡群調査報告』 Ⅰ 八女市教育委員会 九州考古学研究 古墳時代篇
443. 小田 富士雄
須恵器
文化の形成と日韓交渉・総説編.-西日本初期
須恵器
の成立をめぐって
刊行年:1991/03
データ:古文化談叢 24 九州古文化研究会
444. 岩見 誠夫|船木 義勝 秋田県の
須恵器
および
須恵器
窯の編年
刊行年:1985/11
データ:秋大史学 32 秋田大学史学会
445. 岩見 誠夫|船木 義勝|能登谷 宣康 山形県の
須恵器
および
須恵器
窯の編年
刊行年:1988/04
データ:山形考古 4-2 山形考古学会
446. 藤原 学 古墳時代
須恵器
の終焉.-蓋杯からみた古墳時代
須恵器
終末の様相
刊行年:1983/03
データ:『関西大学考古学研究室開設参拾周年記念考古学論叢』 関西大学
447. 菱田 哲郎
須恵器
の生産者.-五世紀から八世紀の社会と
須恵器
工人
刊行年:2005/12
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 4 岩波書店
448. 土生 朗治 常陸地方出土
須恵器
のⅠ期の
須恵器
の性格について(上)~(下)
刊行年:1990/03-1992/07
データ:茨城県教育財団年報|同|研究ノート 9|10|1
449. 森 浩一
須恵器
窯址全国分布図|和泉河内窯址出土の
須恵器
編年
刊行年:1958/01
データ:『世界陶磁全集』 1 河出書房新社
450. 村山 正市 出羽国南半の
須恵器
生産をめぐって.-
須恵器
生産の一,二の考察
刊行年:1986/10
データ:考古学研究 33-2 考古学研究会
451. 箕輪 健一 古墳時代後期
須恵器
受容の一側面.-県内の湖西産
須恵器
を中心に
刊行年:1994/05
データ:婆良岐考古 16 婆良岐考古同人会
452. 三辻 利一 栴檀野窯群の
須恵器
の化学特性と久泉出土
須恵器
の産地問題
刊行年:2007/03
データ:『久泉遺跡発掘調査報告』 Ⅲ 砺波市教育委員会 理化学的分析
453. 高橋 徹|小林 昭彦 九州
須恵器
研究の課題.-岩戸山古墳出土
須恵器
の再検討
刊行年:1990/04
データ:古代文化 42-4 古代学協会
454. 田中 秀和 安濃川流域古墳時代
須恵器
の研究.-古墳出土
須恵器
の編年を中心に
刊行年:2001/04
データ:Mie history 12 三重歴史文化研究会
455. 中村 浩 美濃路の
須恵器
.-岐阜市下城田寺所在鎌麿五号墳出土
須恵器
について
刊行年:1997/03
データ:大谷女子大学紀要 31-2 大谷女子大学志学会
456. 中村 浩 初期
須恵器
の系譜.-江田船山古墳出土
須恵器
の再検討
刊行年:1979/07
データ:大谷女子大学紀要 14-1 大谷女子大学
457. 土器作り研究会
須恵器
窯焼成実験報告.-光仙房遺跡
須恵器
窯を利用して
刊行年:2000/05
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 18 群馬県埋蔵文化財調査事業団
458. 筒井 崇史 丹後地域における奈良時代
須恵器
について.-窯跡出土資料からみた
須恵器
の変遷
刊行年:2001/03
データ:『京都府埋蔵文化財論集』 4 京都府埋蔵文化財調査研究センター 第2部
459. 吉岡 康暢 東海・中部高地・北陸の
須恵器
(北陸の
須恵器
)
刊行年:1979/11
データ:『世界陶磁全集』 2 小学館
460. 渡邊 泰伸 東北古墳時代
須恵器
の様相と編年.-
須恵器
編年試論
刊行年:1981/03
データ:陸奥国官窯跡群 Ⅳ 古窯跡研究会