日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6055件中[4401-4420]
4300
4320
4340
4360
4380
4400
4420
4440
4460
4480
4401. 水野 明 日本における渤海国研究文献目録
刊行年:2006/02
データ:愛知学院大学教養部紀要 53-3 愛知学院大学教養
教育
研究会
4402. 水野 正好 発掘調査の成果と意義
刊行年:1995/03
データ:『上淀廃寺』 淀江町
教育
文化事業団
4403. 三浦 到(司会)∥荊木 美行|髙橋 大輔|糸井 昭|森 四郎 「『丹後国風土記』から探る古代丹後」
刊行年:2014/03
データ:『『丹後国風土記』の世界を旅する 記録集』 京丹後市
教育
委員会 パネルディスカッション
4404. 馬目 順一 荒田目条里遺跡の馬具
刊行年:2001/03
データ:『荒田目条里遺跡-古代河川跡の調査-』 いわき市
教育
委員会
4405. 馬淵 久夫|江本 義理|平尾 良光 安永田遺跡出土銅片の科学的鑑定
刊行年:1985/03
データ:『安永田遺跡 佐賀県鳥栖市に所在する安永田遺跡銅鐸鋳型出土地点の調査報告書』 鳥栖市
教育
委員会
4406. 馬淵 久夫|平尾 良光 三雲遺跡出土青銅器・ガラス遺物の鉛同位体比
刊行年:1985/03
データ:『三雲遺跡 南小路地区編』 福岡県
教育
委員会
4407. 馬淵 久夫|平尾 良光 倣製鏡の化学組成と鉛同位体比
刊行年:1990/03
データ:『茂原古墳群』 宇都宮市
教育
委員会
4408. 馬淵 久夫|平尾 良光 今宿五郎江遺跡出土小銅鐸の鉛同位体比について
刊行年:1991/01
データ:『今宿五郎江遺跡』 Ⅱ 福岡市
教育
委員会
4409. 黛 弘道 大伴氏と藤原氏の女|遊行の女婦
刊行年:1978/08
データ:『日本女性の歴史』 2 暁
教育
図書 古代史を彩る女人像
4410. 松本 新八郎 日本人の笑
刊行年:1959/01
データ:日本歴史大辞典折込 14 歴史
教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
4411. 松本 政春 桓武天皇の鷹狩について
刊行年:1993/03
データ:市史紀要 5 寝屋川市
教育
委員会 律令兵制史の研究
4412. 松葉 竜司 興道寺廃寺と出土銭貨
刊行年:2009/03
データ:『興道寺廃寺と古代銭貨-古代若狭の銭とマツリ』 美浜町
教育
委員会
4413. 松葉 竜司 古代若狭の交通、往来、地域社会をめぐる課題
刊行年:2014/03
データ:『古代若狭の交通、往来、地域社会』 美浜町
教育
委員会 問題提起
4414. 松下 亘 北海道とその隣接地域の動物意匠遺物について
刊行年:1968/03
データ:北海道考古学 4 北海
教育
評論社
4415. 松下 亘編 名取武光先生著作目録
刊行年:1968/03
データ:北海道考古学 4 北海
教育
評論社
4416. 能登 健|長沼 孝則 アーネスト・サトウが大室古墳に来たわけ.-国際理解・郷土理解の教材開発
刊行年:2002/08
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 20 群馬県埋蔵文化財調査事業団 小特集 考古学と
教育
4417. 野村 忠夫|佐藤 宗諄 不破関に関する参考資料((一)文献史料)
刊行年:1978/03
データ:『美濃不破関』 岐阜県
教育
委員会|不破関跡調査委員会
4418. 白石 太一郎 古墳の終末|火葬墓と墓誌|沖ノ島と古代の神まつり
刊行年:1995/03
データ:『歴史考古学=発掘された飛鳥・奈良・平安時代=』 放送大学
教育
振興会
4419. 白石 太一郎 まえがき|考古学への招待|古墳のつくられた時代|古墳時代の社会と文化
刊行年:1999/03
データ:『発掘された古代日本』 放送大学
教育
振興会
4420. 白川 綾 明寺山廃寺検出の火打石について
刊行年:1998/03
データ:『越前・明寺山廃寺-平安時代前期寺院址の調査-』 清水町
教育
委員会