日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5604件中[4421-4440]
4320
4340
4360
4380
4400
4420
4440
4460
4480
4500
4421. 根本 直樹|山口 義伸 地質各論(三八上北
地域
〈第四系〉)
刊行年:1998/03
データ:『青森県の地質』 青森県 十和田a
4422. 村岡 幹生 中世三河沿岸
地域
史の視点.-『新編安城市史』からの飛翔
刊行年:2009/03
データ:安城市史研究 10 安城市
4423. 村上 英之助 鉄の遠近.-日本・朝鮮半島両
地域
の鉄の源流
刊行年:1994/03
データ:考古学研究 40-4 考古学研究会(岡山)
4424. 村上 慈朗 河川流路の変遷から見た古河
地域
.-歴史の舞台を考える
刊行年:2012/11
データ:『古河の歴史を歩く-古代・中世史に学ぶ』 高志書院
4425. 村上 恭通 弥生時代の鉄器と
地域
性の問題.-第16回埋蔵文化財研究会とその後
刊行年:1992/09
データ:『究班』 埋蔵文化財研究会
4426. 村木 誠 伊勢湾地方の
地域
的特質.-弥生時代後期における東西日本間の関係を中心に
刊行年:2008/11
データ:日本考古学 26 日本考古学協会 「東海系」遺物・遺構|環濠集落
4427. 村田 幸子 縄文晩期から弥生前期における近江の石器.-石鏃の
地域
性を中心に
刊行年:1996/03
データ:『近江歴史・考古論集』 畑中誠治教授退官記念会 考古学篇
4428. 山崎 覚士 海商とその妻.-十一世紀中国の沿海
地域
と東アジア海域交易
刊行年:2011/03
データ:歴史学部論集 1 仏教大学歴史学部 研究ノート 海商|周良史|住蕃貿易|明州|寧海県
4429. 山添 奈苗 線刻入り紡錘車の性格と変遷.-常総
地域
を中心に
刊行年:2001/09
データ:情報祭祀考古 20 祭祀考古学会
4430. 山口 徹|木村 茂光 新しい
地域
史をめざして.-『街道の日本史』発刊にあたって
刊行年:2000/11
データ:本郷 30 吉川弘文館 対談
4431. 山口 敏 自然人類学から見たアイヌ民族の成立と
地域
差に関する研究の現状と課題
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ文化の形成と変容』 名古屋大学大学院人間情報学研究科
4432. 山崎 敏昭 峠を越えて.-弥生時代中期畿内西周縁部の
地域
性
刊行年:1997/04
データ:『古文化論叢』 伊達先生古稀記念論集刊行会
4433. 山崎 敏昭 弥生時代兵庫内陸部の
地域
色について.-弥生時代中期後半の加古川と武庫川周辺
刊行年:1999/05
データ:ひょうご考古 5 兵庫考古研究会
4434. 柳原 敏昭 モンゴル襲来と近代の
地域
社会.-十五年戦争期の鹿児島県を事例として
刊行年:2002/09
データ:日本歴史 652 吉川弘文館 中世日本の周縁と東アジア
4435. 柳原 敏昭 平安末~鎌倉期の万之瀬川下流
地域
.-研究の成果と課題
刊行年:2003/02
データ:古代文化 55-2 古代学協会 中世日本の周縁と東アジア
4436. 山内 譲 曽我兄弟と山吹御前.-中世伊予の
地域
間交通と熊野信仰
刊行年:1996/01
データ:ソーシアル・リサーチ 21 ソーシアル・リサーチ研究会
4437. 柳沢 一男 埋まる
地域
間ギャップ.-日本と韓国の場合 横穴式石室の導入期
刊行年:1997/06
データ:九州歴史大学講座 7-10 海援社
4438. 柳澤 一宏 鉄製農耕具類副葬からみた古墳の画期.-宇陀
地域
の事例を中心として
刊行年:1994/01
データ:『橿原考古学研究所論集』 第十一 吉川弘文館
4439. 門田 誠一 山ノ上碑にみる孝の顕現.-古代における儒仏混淆の
地域
的様相
刊行年:2011/09
データ:鷹陵史学 37 鷹陵史学会 東アジア古代金石文研究
4440. 門田 誠一 高句麗金銅仏銘にみる北朝仏教の影響と
地域
的展開.-景四年辛卯銘金銅仏を中心に
刊行年:2016/01
データ:『東アジア古代金石文研究』 法蔵館 高句麗の金石文と墳墓にみる葬祭と信仰