日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5604件中[4461-4480]
4360
4380
4400
4420
4440
4460
4480
4500
4520
4540
4461. 宮田 浩之 花立山古墳群に眠る遺跡・遺物 その③ 小郡・朝倉周辺
地域
の変革
刊行年:2001/07
データ:九州歴史大学講座 11-11 海援社 よみがえる古代の小郡-多彩な交流 オンドル
4462. 宮瀧 交二 丘陵
地域
の古代村落.-埼玉県比企丘陵を中心として
刊行年:1995/02
データ:歴史評論 538 校倉書房
4463. 三宅 宗悦 新
地域
に於て発見したる頭蓋骨大後頭孔切除例に就いて
刊行年:1937/06
データ:人類学雑誌 52-6 東京人類学会
4464. 水村 直人 環日本海
地域
における交易拠点.-鳥取県青谷上寺地遺跡の様相
刊行年:2009/02
データ:考古学雑誌 93-2 日本考古学会 例会報告
4465. 溝口 孝司 土器における
地域
色.-弥生時代中期の中部瀬戸内・近畿を素材として
刊行年:1987/01
データ:古文化談叢 17 九州古文化研究会
4466. 三田 昌彦 コスモポリタン文化と
地域
文化.-政治=文化史的視角からの世界史
刊行年:2012/06
データ:歴史評論 746 校倉書房
4467. 三辻 利一|植村 芳夫 胎土分析からみた加賀
地域
の遺跡出土土師器の産地問題
刊行年:1997/11
データ:北陸古代土器研究 7 北陸古代土器研究会
4468. 三辻 利一|越田 賢一郎|上野 秀一 北海道、東北北部
地域
の須恵器の産地問題
刊行年:2005/07
データ:日本文化財科学会大会研究発表要旨集 第22回 日本文化財科学会 産地同定
4469. 三辻 利一|中村 勝 福岡県西北部
地域
の遺跡出土須恵器の胎土分析
刊行年:1995/11
データ:古文化談叢 35 九州古文化研究会
4470. 光成 準治|渡邊 誠 山内譲『古代・中世伊予の人と
地域
』
刊行年:2011/06
データ:芸備地方史研究 277 芸備地方史研究会
4471. 光本 順 弥生から古墳時代における副葬品配置の展開.-岡山
地域
の事例と分析
刊行年:2002/11
データ:『環瀬戸内海の考古学』 下 古代吉備研究会 古墳時代
4472. 三阪 一徳 日本列島出土孔列土器の製作技術.-北部九州
地域
を対象に
刊行年:2010/12
データ:『考古学は何を語れるか』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
4473. 水越 知 宋代社会と祠廟信仰の展開.-
地域
核としての祠廟の出現
刊行年:2002/03
データ:東洋史研究 60-4 東洋史研究会
4474. 水田 由紀子|浅野 晴樹 付編:80年代の研究成果と今後の展望〈
地域
〉関東
刊行年:1990/12
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅵ 日本中世土器研究会
4475. 水谷 明子 近江湖北
地域
における集落・墳墓の動向.-弥生時代後期から古墳時代初頭にかけて
刊行年:2005/09
データ:鷹陵史学 31 鷹陵史学会
4476. 三浦 忠司 地方史研究協議会編『交流の
地域
史-群馬の山・川・道』
刊行年:2006/04
データ:地方史研究 56-2 地方史研究協議会 書評
4477. 三浦 弘万 ヨーロッパ
地域
における早期農耕・家畜飼育の担い手、帯文土器文化民の歴史的意義
刊行年:2001/
データ:創価大学人文論集 13 創価大学人文学会
4478. 三上 喜孝 序 研究の視角と本書の構成|
地域
社会と古代貨幣|地方社会と銭貨
刊行年:2005/07
データ:『日本古代の貨幣と社会』 吉川弘文館
4479. 三上 喜孝 古代
地域
社会における祭祀・儀礼と人名.-墨書土器の検討から
刊行年:2006/01
データ:『古代中世の社会変動と宗教』 吉川弘文館 宗教と文化 日本古代の文字と地方社会
4480. 三上 喜孝 北陸・東北
地域
の古代稲作.-種子札・労働・農耕儀礼
刊行年:2006/09
データ:『日本海域歴史大系』 2 清文堂出版 文献古代史篇 荒田目条里遺跡|矢玉遺跡|上荒屋遺跡