日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[4521-4540]
4420
4440
4460
4480
4500
4520
4540
4560
4580
4600
4521. 小西 瑞恵 脇田晴子著『日本
中世
都市論』
刊行年:1982/02
データ:日本史研究 234 日本史研究会 書評と紹介
4522. 小葉田 淳
中世
における対外関係
刊行年:1953/04
データ:『新日本史教育』 金子書房
4523. 小林 一岳
中世
関東における一揆と戦争
刊行年:1994/03
データ:生活と文化 8 豊島区立郷土資料館
4524. 小林 計一郎 大門町出土の
中世
石塔
刊行年:1999/01
データ:長野 203 長野郷土史研究会
4525. 小林 健太郎 地籍図にみる
中世
の豪族屋敷村
刊行年:1980/04
データ:地理 25-4
4526. 小林 清治 日本
中世
社会の構造とその特質
刊行年:1969/12
データ:歴史 39 東北史学会
4527. 加藤 和徳 西村山地方の
中世
石造美術
刊行年:1996/11
データ:『西村山の歴史と文化』 Ⅲ 西村山地域史研究会
4528. 加藤 和徳 村山市富並平林の
中世
石造物集録
刊行年:2000/05
データ:さあべい 17 さあべい同人会
4529. 加藤 和徳 山形市千手堂の
中世
石造物集録
刊行年:2001/05
データ:さあべい 18 さあべい同人会
4530. 加藤 和徳 山形市山寺の
中世
石造物集録
刊行年:2004/09
データ:さあべい 21 さあべい同人会 研究ノート
4531. 加藤 和徳 山形市の
中世
石造美術「板碑」
刊行年:2011/08
データ:さあべい 27 さあべい同人会 調査研究報告
4532. 門屋 光昭
中世
(能舞の伝播と展開)
刊行年:2001/08
データ:『東通村史』 歴史編Ⅰ 東通村
4533. 笠原 一男 『仏教にみる
中世
と現代』
刊行年:1974/04
データ:ぱれるが 266 評論社 著者は語る
4534. 笠松 宏至 『
中世
政治社会思想』の頃
刊行年:1986/08
データ:歴史評論 436 校倉書房 石母田正さんを偲ぶ
4535. 梶原 正昭
中世
文化史の問題点
刊行年:1958/06
データ:古典遺産 4 金曜会 展望
4536. 加島 美和
中世
における法観念の転換
刊行年:2006/02
データ:寧楽史苑 51 奈良女子大学史学会
4537. 樫村 友延
中世
常滑窯産陶器一例
刊行年:2007/12
データ:いわき古代の風 2 いわき古代史研究会 いにしえのたより2
4538. 青山 幹哉 〈
中世
史部会〉近藤報告批判
刊行年:1987/12
データ:歴史学研究 575 青木書店
4539. 青山 幹哉
中世
系図学構築の試み
刊行年:1993/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 116 名古屋大学文学部
4540. 明石 一紀 古代・
中世
の家族と親族
刊行年:1984/12
データ:歴史評論 416 校倉書房 歴史科学協議会第十八回大会報告 日本古代の親族構造所収。民衆史研究会会報23とあわせて歴史における家族と共同体∥家族史の展望