日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6055件中[4521-4540]
4420
4440
4460
4480
4500
4520
4540
4560
4580
4600
4521. 中村 一紀 蒙古襲来絵詞について
刊行年:1975/03
データ:『竹崎城-城跡調査と竹崎季長』 熊本県
教育
委員会
4522. 中埜 貴元|酒井 英男 地中レーダ探査による柳田布尾山古墳の構造の研究
刊行年:2001/03
データ:『柳田布尾山古墳』 氷見市
教育
委員会
4523. 中野 拓郎 敦賀湊の変遷.-出土品と歴史史料から
刊行年:2012/03
データ:『日本海を行き交う人・モノ・文化』 富山市
教育
委員会
4524. 中野 拓郎 公文名與門下遺跡からみた北陸道と地域社会
刊行年:2014/03
データ:『古代若狭の交通、往来、地域社会』 美浜町
教育
委員会 フォーラムⅢ
4525. 中島 一 「えみし」は律令政府となぜ戦ったか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社
4526. 中島 広顕 豊島郡衙正倉再考
刊行年:2003/03
データ:文化財研究紀要 16 東京都北区
教育
委員会
4527. 直木 孝次郎 大嘗祭と黒山莚
刊行年:1975/10
データ:美原の歴史 1 美原町
教育
委員会 古代史の窓
4528. 直木 孝次郎 茅渟道について
刊行年:1978/03
データ:美原の歴史 3 美原町
教育
委員会 日本古代国家の成立
4529. 直木 孝次郎 斑鳩の謎
刊行年:1979/06
データ:『日本発見 大和路-古都の謎と魅力を探る』 暁
教育
図書 法隆寺の里-わたしの斑鳩巡礼
4530. 中 大輔 文献史料からみた古代若狭の交通路と駅路
刊行年:2014/03
データ:『古代若狭の交通、往来、地域社会』 美浜町
教育
委員会 フォーラムⅠ
4531. 戸谷 高明 二神の「うけひ」神話.-記紀における原伝の問題
刊行年:1964/12
データ:学術研究(人文・社会・自然) 13 早稲田大学
教育
学部 日本神話(日本文学研究資料叢書)
4532. 徳松 正広 遺物(土師器)
刊行年:1978/03
データ:『美濃不破関』 岐阜県
教育
委員会|不破関跡調査委員会
4533. 戸沢 充則 「常民史学」の思想と考古学
刊行年:2005/03
データ:『地域と文化の考古学』 Ⅰ 六一書房 考古学と歴史
教育
4534. 百々 幸雄 千歳市末広遺跡出土人骨(1)
刊行年:1981/03
データ:『末広遺跡における考古学的調査』 上 千歳市
教育
委員会
4535. 百々 幸雄 南川遺跡墓壙出土の人歯
刊行年:1983/03
データ:『瀬棚南川』 本文編 瀬棚町
教育
委員会 続縄文~擦文期
4536. 百々 幸雄|梅田 光雄 江別市萩ケ岡遺跡出土人骨
刊行年:1982/12
データ:『萩ケ岡遺跡』 江別市
教育
委員会
4537. 百々 幸雄|大島 直行|梅田 光雄 千歳市末広遺跡出土人骨(Ⅱ)
刊行年:1982/03
データ:『末広遺跡における考古学的調査』 下 千歳市
教育
委員会
4538. 百橋 明穂|山崎 隆之 上淀廃寺金堂の荘厳
刊行年:1995/03
データ:『上淀廃寺』 淀江町
教育
文化事業団
4539. 當山 日出夫 なぜ理系と文系の議論はすれ違うのか
刊行年:2006/10
データ:漢字文献情報処理研究 7 好文出版
4540. 冨樫 泰時 秋田県の末期古墳について
刊行年:1989/08
データ:『シンポジウム「東日本の末期古墳」 資料集』 八戸市
教育
委員会 八戸市制施行60周年記念事業