日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5591件中[4521-4540]
4420
4440
4460
4480
4500
4520
4540
4560
4580
4600
4521. 藤原 明 偽書と考古学を結ぶもの.-
物語
性豊かな歴史への渇望を満たすもの
刊行年:2006/05
データ:異貌 24 共同体研究会
4522. 糸井 通浩 竹取
物語
作者圏と菅原道真.-古代伝承ノート(3)
刊行年:1977/09
データ:愛文 13 愛媛大学文理学部国語国文研究会
4523. 伊藤 学人 『住吉
物語
絵巻』の受容と変貌.-尾張徳川家本をめぐって
刊行年:1984/11
データ:『古典の変容と新生』 明治書院 日本文学(古典から古典へ)
4524. 市古 貞次|山下 宏明 平家
物語
(六)忠度最期|(七)那須与一
刊行年:1967/11|12
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-12|13 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ20
4525. 市瀬 雅之 『万葉集』一○五・一○六番歌.-大津皇子
物語
の形成をめぐって
刊行年:1987/03
データ:中京国文学 6 中京大学国文学会
4526. 石母田 正 国作りの
物語
についての覚書.-古事記の性格との関連において
刊行年:1957/04
データ:『古事記大成』 2 平凡社 日本古代国家論第二部|石母田正著作集10古代貴族の英雄時代|展望日本歴史4大和王権
4527. 磯崎 尚子 延慶本『平家
物語
』文覚発心譚の形勢.-人物の形象をめぐって
刊行年:1994/11
データ:語文論叢 22 千葉大学文学部国語国文学会
4528. 磯部 彰 『大唐三蔵取経詩話』と栂尾高山寺.-鎌倉時代における唐三蔵
物語
の変容
刊行年:1997/01
データ:東北アジア研究 1 東北大学東北アジア研究センター
4529. 磯部 一美 『源氏
物語
』宇治中の君
物語
の周縁.-〈幸ひ〉を支える女房たち
刊行年:2006/11
データ:『人物で読む『源氏
物語
』』 19 勉誠出版
4530. 磯村 清隆
物語
としての「蜻蛉日記」.-享受側の意識をふまえて
刊行年:1982/05
データ:論究日本文学 45 立命館大学日本文学会
4531. 板垣 俊一 発話行為と〈
物語
〉.-古事記に於ける「語る」の用例を通して
刊行年:1988/03
データ:都大論究 25
4532. 板垣 俊一 古事記における歌と表現.-下巻・允恭記、軽の兄妹の
物語
を例として
刊行年:1990/03
データ:古代文学 29 武蔵野書院
4533. 石破 洋 「源大夫説話」考.-『今昔
物語
集』巻一九の一四をめぐって
刊行年:1983/03
データ:鹿児島女子大研究紀要 4-1
4534. 石破 洋 処女入水伝説の原型.-「大和
物語
」第一四七段を中心に
刊行年:1984/02
データ:鹿児島女子大研究紀要 5-1
4535. 石橋 義秀 『極楽記』と『今昔
物語
集』(巻十五)に於ける念仏について
刊行年:1970/03
データ:国文学会会報 20 大谷大学
4536. 石橋 義秀 「今昔
物語
集」にみる罪障意識.-本朝仏法部を中心に
刊行年:1974/03
データ:文芸論叢 2 大谷大学
4537. 石原 昭平 紫式部日記と源氏
物語
・宇治十帖.-否定的現実と
物語
的可能性について
刊行年:1982/10
データ:帝京大学文学部紀要(国語国文学) 14 帝京大学文学部国文学科
4538. 石原 昭平 蜻蛉日記から源氏
物語
へ.-上巻と明石の
物語
発想・「そらごと」など
刊行年:1994/03
データ:国文学研究 112 早稲田大学国文学会
4539. 石井 進 「過去の
物語
」ではない歴史.-『石母田正著作集』に寄せて
刊行年:1989/01/20
データ:毎日新聞夕刊 毎日新聞社 私本塵芥抄|石井進の世界3書物へのまなざし
4540. 石井 行雄 宗性上人編著『春華秋月抄草』に見える『平治
物語
』断章
刊行年:1984/03
データ:軍記と語り物 20 軍記物談話会