日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5591件中[4541-4560]
4440
4460
4480
4500
4520
4540
4560
4580
4600
4620
4541. 石井 行雄 宗性上人編著『春華秋月抄草』に見える『平治
物語
』断章・補遺
刊行年:1985/03
データ:軍記と語り物 21 軍記物談話会
4542. 石垣 謙二 語法より観たる今昔
物語
.-「が」「の」の用法二三について
刊行年:1941/10
データ:国語と国文学 18-10 至文堂
4543. 石川 巌 古代チベットにおける霊神祭儀の
物語
.-敦煌文献P.T.126第二部の分析
刊行年:2000/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房
4544. 今関 敏子 『竹取
物語
』論.-異次元の旅人・かぐや姫
刊行年:2002/11
データ:『古代中世文学論考』 8 新典社
4545. 今成 元昭 平家の悪行と難波・瀬尾.-特に覚一本平家
物語
の構成に関連して
刊行年:1969/03
データ:『軍記物とその周辺』 早大出版会
4546. 彌永 信美 「千人切り」の
物語
と「死と再生」の儀礼
刊行年:1988/07
データ:仏教 4 法蔵館 私説・仏教神話学序論(三)
4547. 池見 澄隆 悪死譚考.-『日本霊異記』から『今昔
物語
集』へ
刊行年:2000/05
データ:日本仏教学会年報 65 日本仏教学会西部事務所
4548. 居駒 永幸 『万葉集』の防人歌と旅.-防人と母の悲別という
物語
刊行年:2006/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 71-3 至文堂 古代文学に見る旅
4549. 池上 洵一 往生伝の系譜と今昔
物語
集巻十五(上)(下)
刊行年:1963/11|12
データ:日本文学 12-11|12 日本文学協会
4550. 池上 洵一 今昔
物語
集の方法と構造.-巻廿五〈兵〉説話の位置
刊行年:1987/07
データ:『日本文学講座』 3 大修館書店
4551. 池上 洵一 池上洵一『今昔
物語
集の世界』筑摩書房,1983(以文社,1999)
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
4552. 池田 敬子 宗盛造型の意図するもの.-覚一本『平家
物語
』の手法
刊行年:1997/12
データ:『軍記
物語
の窓』 1 和泉書院
4553. 池田 卓也 『源氏の
物語
』の時代.-一条朝期の宮廷社会
刊行年:2005/11
データ:『人物で読む『源氏
物語
』』 5 勉誠出版 平安人物列伝・歴史背景
4554. 池田 尚隆 『御堂関白記』と『栄華
物語
』のあいだ.-皇子誕生記事をめぐって
刊行年:1993/11
データ:国語と国文学 70-11 至文堂
4555. 猪川 優子 『うつほ
物語
』天啓の具現化と皇室.-始祖俊蔭からいぬ宮へ
刊行年:2005/05
データ:『古代中世文学論考』 14 新典社
4556. 幾永 朋浩 平安公家社会の史料(歴史
物語
、その他〈栄花
物語
|大鏡〉)
刊行年:1998/01
データ:風俗史学 1 日本風俗史学会
4557. 安西 廸夫 円融院とその周辺(一).-歴史
物語
の素材の背景とその叙述
刊行年:1972/03
データ:東京成徳短期大学紀要 5 東京成徳短期大学
4558. 安藤 重和 『斑竹姑娘』考.-『竹取
物語
』との先後をめぐって
刊行年:1982/07
データ:古代文化 34-7 古代学協会
4559. 安藤 俶江 金刀比羅本保元
物語
における年代記的記述.-編年体的なものに対する指向について
刊行年:1989/03
データ:軍記と語り物 25 軍記物談話会
4560. 安藤 俶江 半井本『保元
物語
』における崇徳院の暦日付からの疎外について
刊行年:1992/03
データ:軍記と語り物 28 軍記・語り物研究会