日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4806件中[4581-4600]
4480
4500
4520
4540
4560
4580
4600
4620
4640
4660
4581. 中林 隆之 「貸米」・「貸食米」簡をめぐる予備的考察
刊行年:2009/03
データ:長沙呉簡研究報告 2008年度特刊 平成20年度日本学術振興会科学研究費補助金・基盤研究(A)プロジェクト「出土資料群のデータベース化とそれを用いた
中国
史上の基層社会に関する多面的分析」(課題番号20242019/研究代表者:關尾 史郎)
4582. 永田 拓治 長沙呉簡にみえる公乘・士伍について
刊行年:2009/03
データ:長沙呉簡研究報告 2008年度特刊 平成20年度日本学術振興会科学研究費補助金・基盤研究(A)プロジェクト「出土資料群のデータベース化とそれを用いた
中国
史上の基層社会に関する多面的分析」(課題番号20242019/研究代表者:關尾 史郎)
4583. 永田 拓治整理 2008年度長沙呉簡調査日誌(2009年1月20日~25日)
刊行年:2009/03
データ:長沙呉簡研究報告 2008年度特刊 平成20年度日本学術振興会科学研究費補助金・基盤研究(A)プロジェクト「出土資料群のデータベース化とそれを用いた
中国
史上の基層社会に関する多面的分析」(課題番号20242019/研究代表者:關尾 史郎)
4584. 鶴田 一雄 長沙走馬楼呉簡調査ノート
刊行年:2009/03
データ:長沙呉簡研究報告 2008年度特刊 平成20年度日本学術振興会科学研究費補助金・基盤研究(A)プロジェクト「出土資料群のデータベース化とそれを用いた
中国
史上の基層社会に関する多面的分析」(課題番号20242019/研究代表者:關尾 史郎)
4585. 金子 修一 金子修一『古代
中国
と皇帝祭祀』汲古書院,2001|滋賀秀三編『
中国
法制史』東京大学出版会,1993|ライシャワー・E・O『世界史上の円仁』(田村完誓訳)実業之日本社,1963(原書房,1984)
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
4586. 尾形 充彦 はじめに|正倉院の綾の源流(日本の文献資料から|
中国
の文献・出土資料|
中国
の影響|機織の変遷)|正倉院の綾(概観|法隆寺の綾との比較|綾の調査について)
刊行年:2003/02
データ:『日本の美術』 441 至文堂
4587. 王 勇∥王 賓訳
中国
における日本漢籍の流布(日本典籍の西伝についての概観|遣唐使と日本典籍の輸出|『三経義疏』の
中国
での流布|元・明時代における日本禅僧の著作の西伝|清代における日本典籍西伝の全盛期)|佚書と華刻本
刊行年:1996/05
データ:『日中文化交流史叢書』 9 大修館書店
4588. 榮 新江 《新
中国
出土墓誌・河南》壱(
中国
文物研究所、河南省文物研究所編,北京文物出版社,1994年10月,上冊,18+23+448頁;下冊,23+435頁;680元。)
刊行年:1995/12
データ:唐研究 1 北京大学出版社 書評
4589. 吉澤 悟 宋船模型│宋風獅子│博多遺跡群他出土品(
中国
系瓦(牡丹文軒丸瓦)│
中国
系瓦(押圧文軒平瓦)│
中国
系瓦(草花文軒丸瓦)│
中国
系瓦(押圧文軒平瓦)│墨書陶磁器(青磁皿)「柳綱」│墨書陶磁器(青磁皿)「周綱」│墨書陶磁器(青磁皿)「陳□」│墨書陶磁器(青磁皿)「丁網」│墨書陶磁器(白磁碗)「張□」│青白磁皿│天目茶碗│緡銭入陶磁鉢│
中国
銭)│白山神社経塚出土遺物(銅製経筒│黄釉褐彩四耳壺│青白磁合子│湖州鏡│短刀)│銅製経筒(福岡県須恵町左谷観音堂経塚出土)│銅製経筒(伝大分県宇佐出土)│銅製経筒(伝福岡県出土)
刊行年:2009/07
データ:『聖地寧波 日本仏教1300年の源流~すべてはここからやって来た~』 奈良国立博物館 作品解説 第1章 聖地を行き交う人・もの
4590. 末永 雅雄
中国
の挂甲資料(
中国
古代の挂甲資料|
中国
近代挂甲資料その他)|朝鮮の挂甲資料(北部地域の古代挂甲|南部地域の古代・近代挂甲)|日本の挂甲資料(古墳出土の胴丸式挂甲|古墳出土の裲襠式挂甲|型式不詳の挂甲|胴甲以外の装具|儀杖用裲襠式挂甲)|アイヌの挂甲(アイヌ挂甲の調査|観察)|日本甲冑史要(日本挂甲の出自|奈良時代の挂甲|上代甲冑の組成|大鎧の形式完成|中・近世甲冑の推移)|日本甲冑史料抄
刊行年:1979/08
データ:『挂甲の系譜』 雄山閣出版
4591. 氣賀澤 保規 投身於旧
中国
洛陽墓誌石刻保存的一市井之人的記録.-評近刊郭培育、郭培智主編《洛陽出土石刻時地記》
刊行年:2006/12
データ:唐研究 12 北京大学出版社 書評論文
4592. 岸本 美緒 高橋芳郎著「
中国
史における恩と身分-宋代以降の主佃関係とも関連させて-」|丹喬二著「宋より清に至る佃戸・奴婢・雇工人の法的身分について」
刊行年:1996/03
データ:法制史研究 45 創文社
4593. 河上 麻由子 序論∥唐の皇帝の受菩薩戒-第二期を中心に|唐の皇帝の菩薩戒-第三期を中心に|唐代における仏教と対
中国
交渉∥結論
刊行年:2011/10
データ:『古代アジア世界の対外交渉と仏教』 山川出版社 -∥唐の皇帝と天皇の受菩薩戒∥-
4594. 金井 清一 『古事記』・『日本書紀』の成立から見た日本古代国家と
中国
(上).-なぜ、二つの史書を必要としたのか
刊行年:2010/07
データ:歴史読本 55-7 新人物往来社 特別評論
4595. 黄 正建 《
中国
古輿服論叢》(孫機著,文物出版社,1993年,2+366頁,平22.00元,精30.00元。)
刊行年:1995/12
データ:唐研究 1 北京大学出版社 書評
4596. 葛 兆光∥鈴木 達明訳 「周辺から
中国
を見る」.-復旦大学文史研究院の近五年間における関連研究の概括
刊行年:2012/07
データ:東方学 124 東方学会 内外東方学界消息
4597. 勝浦 令子 七・八世紀将来
中国
医書の道教系産穢認識とその影響.-神祇令散斎条古記「生産婦女不見之類」の再検討
刊行年:2006/03
データ:史論 59 東京女子大学学会史学研究室
4598. 下田 誠 日本武器形青銅器と
中国
戦国時期三晋青銅武器との接点を訪ねて.-兼ねて「物勒工名」形式銘文の一事例
刊行年:2010/12
データ:『東アジア海をめぐる交流の歴史的展開』 東方書店
4599. 七野 敏光 大島立子「元代親族間の殺傷事件」(山根幸夫教授追悼記念論集『明代
中国
の歴史的位相』(上)汲古書院)
刊行年:2009/03
データ:法制史研究 58 成文堂 書評
4600. 山東省博物館|臨沂文物組∥川又 正智訳 「孫子」残簡等を出土した
中国
山東臨沂の古墳.-『文物』1974-2より
刊行年:1974/09
データ:考古学ジャーナル 99 ニュー・サイエンス社