日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[4581-4600]
4480
4500
4520
4540
4560
4580
4600
4620
4640
4660
4581. 熊田 亮介 奥羽の神々|俵田遺跡と律令制祭祀
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の
日本
』 9 角川書店 東北編∥-|コラム
4582. 熊田 亮介 古代国家と蝦夷・隼人
刊行年:1994/06
データ:『岩波講座
日本
通史』 4 岩波書店 古代国家と東北
4583. 熊田 亮介 夷狄・諸蕃と天皇
刊行年:2001/06
データ:『
日本
の歴史』 08 講談社
4584. 熊田 亮介 はじめに|蝦夷世界の形成と成熟
刊行年:2006/09
データ:『
日本
海域歴史大系』 2 清文堂出版 -∥文献古代史篇
4585. 熊田 健二 本覚思想の形成
刊行年:1977/05
データ:『
日本
思想史講座』 1 雄山閣出版
4586. 熊田 健二 末法思想の展開とその歴史的背景
刊行年:1986/06
データ:『論集
日本
仏教史』 3 雄山閣出版
4587. 熊野 正也 花ひらく農耕文化.-稲作と青銅器がもたらした生活革命
刊行年:1981/04
データ:『
日本
の博物館』 4 講談社
4588. 熊野 正也 主要遺跡-関東地方
刊行年:1983/04
データ:『
日本
歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 弥生時代
4589. 久米 常民 万葉集(第三期の歌風と作家)
刊行年:1955/09
データ:『
日本
文学史』 上代 至文堂 改訂新版(1964/05)|新版(1971/09)
4590. 久米 常民 万葉のあけぼの
刊行年:1967/06
データ:『
日本
文学の歴史』 2 角川書店
4591. 工楽 善通 農耕文化の伝播
刊行年:1970/06
データ:『古代の
日本
』 7 角川書店
4592. 倉住 靖彦 大宰府跡|高畑廃寺跡|九州大学構内遺跡|井上薬師堂遺跡|吉野ケ里遺跡群
刊行年:1990/11
データ:『
日本
古代木簡選』 岩波書店
4593. 倉住 靖彦 大宰府の成立(大宰府成立までの経過と背景)
刊行年:1991/11
データ:『新版古代の
日本
』 3 角川書店 九州編
4594. 倉住 靖彦 大宰府
刊行年:1991/11
データ:『
日本
史総合辞典』 東京書籍
4595. 蔵田 蔵 源頼朝の信仰
刊行年:1957/01
データ:図説
日本
文化史大系月報 5 小学館
4596. 蔵田 同忠 古代の村と家
刊行年:1958/10
データ:『講座
日本
風俗史』 1 雄山閣出版
4597. 蔵田 同忠 中世住家の変遷
刊行年:1958/11
データ:『講座
日本
風俗史』 2 雄山閣出版
4598. 倉田 芳郎|酒井 清治 須恵器の生産と流通|古代製塩史と製塩遺跡の分布
刊行年:1982/07
データ:『
日本
歴史地図』 原始・古代編(下) 柏書房 須恵器窯跡と製塩遺跡
4599. 倉田 芳郎|坂詰 秀一 古代中世窯業の地域的特質(東北・関東)
刊行年:1967/07
データ:『
日本
の考古学』 Ⅵ 河出書房新社
4600. 倉塚 曄子 国作り
刊行年:1973/07
データ:『シンポジウム
日本
の神話』 3 学生社