日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[4581-4600]
4480
4500
4520
4540
4560
4580
4600
4620
4640
4660
4581. ヨーゼフ・クライナー ヨーロッパにおけるアイヌ関係コレクションの
歴史
と現状
刊行年:1987/03
データ:国立民族学博物館研究報告 別冊5 国立民族学博物館 アイヌ文化研究
4582. 倉田 芳郎 1964年の
歴史
学界-日本 考古五
刊行年:1965/05
データ:史学雑誌 74-5 山川出版社 回顧と展望
4583. 久保 隆 世界の
歴史
家の列伝集
刊行年:2007/03/10
データ:図書新聞 2813 図書新聞社
4584. 久保 常晴 考古学界の趨勢|
歴史
時代
刊行年:1966/03
データ:日本考古学年報 14 誠文堂新光社 学界の趨勢
4585. 熊谷 公男 1982年の
歴史
学界-日本 古代二
刊行年:1983/05
データ:史学雑誌 92-5 山川出版社 回顧と展望
4586. 熊谷 公男 九世紀奥郡騒乱の
歴史
的意義
刊行年:1995/07
データ:『律令国家の地方支配』 吉川弘文館
4587. 工藤 雅樹 日本考古学(
歴史
時代)
刊行年:1968/03
データ:日本考古学年報 16 誠文堂新光社 学界の趨勢
4588. 工藤 雅樹 平安時代防御性集落の
歴史
的意義
刊行年:2005/03
データ:『林ノ前遺跡-県道八戸三沢線改修事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 青森県教育委員会 付章
4589. 工藤 力男 ことば遊びの
歴史
的考察.-上代
刊行年:1992/11
データ:日本語学 11-12 明治書院
4590. 日下 雅義
歴史
時代における大井川扇状地の地形環境
刊行年:1969/02
データ:人文地理 21-1 人文地理学会
4591. 櫛笥 節男 大和綴について.-
歴史
史料からの検証
刊行年:1997/03
データ:書陵部紀要 48 宮内庁書陵部
4592. 工藤 清泰 青森県の
歴史
考古学研究
刊行年:1991/05
データ:東洋文化研究 7 いわき東洋文化研究会
4593. 工藤 清泰 高屋敷舘遺跡の
歴史
的意義
刊行年:1996/08
データ:『東北中世考古学会第2回研究大会-東北中世考古学の現状と課題-資料』
4594. 金 達寿
歴史
の中心は渡来人だった
刊行年:1975/03
データ:『日本古代史の謎』 朝日新聞社 朝日ゼミナール・シリーズ(表紙のゼミナールはマーク。奥付に無し)
4595. 金田 章裕
歴史
地理学の方法と古代史研究
刊行年:1993/07
データ:『新版古代の日本』 10 角川書店
4596. 金田 章裕 絵図・地図と
歴史
学
刊行年:1995/12
データ:『岩波講座日本通史』 別3 岩波書店 古代荘園図と景観
4597. 金田一 京助
歴史
と神話とは別
刊行年:1954/05
データ:日本及日本人(再刊) 5-5
4598. 金田一 京助 本州アイヌの
歴史
的展開
刊行年:1958/11
データ:『日本民俗学大系』 2 平凡社 アイヌ文化志|金田一京助全集12アイヌ文化・民俗学
4599. 木村 正辭
歴史
と万葉集との関係
刊行年:1893/02
データ:史論 4 史学書院 学士会院講演
4600. 木本 雅康 古代壱岐島の
歴史
地理
刊行年:2012/10
データ:『古代壱岐島の世界』 高志書院 壱岐と中央