日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1174件中[461-480]
360
380
400
420
440
460
480
500
520
540
461. 松原 弘宣 古代伊予国の出土文字資料について
刊行年:2000/02
データ:愛媛大学法文学部論集(
人文科学
編) 8 愛媛大学法文学部
462. 松原 弘宣 鴻臚館交易について
刊行年:2001/02
データ:愛媛大学法文学部論集(
人文科学
編) 10 愛媛大学法文学部
463. 松原 弘宣 古代の別(和気)氏について
刊行年:2002/02
データ:愛媛大学法文学部論集(
人文科学
編) 12 愛媛大学法文学部 古代瀬戸内の地域社会
464. 松村 誠一 土佐日記の「地理の認り」について
刊行年:1965/02
データ:高知大学学術研究報告(
人文科学
) 13-6 高知大学 月は2による
465. 松島 周一 院庁下文と東大寺.-院庁下文の「権威」をめぐって
刊行年:1994/02
データ:愛知教育大学研究報告(
人文科学
) 43 愛知教育大学
466. 野溝 七生子 シルク・ロード 古事記に於ける印欧語族(ギリシア)的なもの.-比較文学の方法による
刊行年:1957/04
データ:東洋大学紀要(
人文科学
篇) 10 東洋大学学術研究会
467. 竹園 賢了 日本宗教史に於ける神宮寺の意義
刊行年:1955/03
データ:大阪学芸大学紀要(
人文科学
) 3 大阪学芸大学
468. 竹園 賢了 奈良朝の国家的宗教
刊行年:1957/03
データ:大阪学芸大学紀要(
人文科学
) 5 大阪学芸大学
469. 曾野 壽彦 新羅の十七等の官位成立の年代についての一考察
刊行年:1955/03
データ:東京大学教養学部
人文科学
科紀要 5 共立出版
470. 関根 達人 死者を映した鏡.-副葬品に基づく近世鏡の研究
刊行年:2002/02
データ:人文社会論叢(
人文科学
篇) 7 弘前大学人文学部
471. 関根 達人 鍋被り葬考.-その系譜と葬法上の意味合い
刊行年:2003/02
データ:人文社会論叢(
人文科学
篇) 9 弘前大学人文学部
472. 須田 哲夫 益田池碑銘
刊行年:1985/02
データ:福島大学教育学部論集(
人文科学
) 37 福島大学教育学部
473. 鈴木 晴美 光明子立后の宣命をとおして大后権を考える.-立后の史的意義の再検討
刊行年:1997/01
データ:龍谷大学大学院研究紀要(
人文科学
) 18 龍谷大学大学院研究紀要編集委員会
474. 鈴木 祥造 綜芸種智院成立過程に関する一考察
刊行年:1959/04?
データ:大阪学芸大学紀要(
人文科学
) 7 大阪学芸大学 論集空海と綜芸種智院
475. 鈴木 祥造 推古朝の成立事情と朝鮮問題
刊行年:1962/03
データ:大阪学芸大学紀要(
人文科学
) 10 大阪学芸大学
476. 菅野 礼行 文華秀麗集における中国詩句受容についての一考察
刊行年:1976/03
データ:和歌山大学教育学部紀要(
人文科学
) 25 和歌山大学教育学部
477. 中尾 浩康 平安初期の軍事制度について
刊行年:1996/01
データ:龍谷大学大学院研究紀要(
人文科学
) 17 龍谷大学大学院研究紀要編集委員会
478. 西川 正雄 木村尚三郎先生を送る
刊行年:1990/03
データ:東京大学教養学部
人文科学
科紀要 92 (東京大学教養学部歴史学研究室)
479. 新野 直哉 「倭名類聚抄」の「一云」.-「語形+一云+語形」の場合について
刊行年:1989/09
データ:宮崎大学教育学部紀要(
人文科学
) 66 宮崎大学教育学部
480. 西 耕生 葉月物語絵巻詞書注釈稿(中)
刊行年:2002/02
データ:愛媛大学法文学部論集(
人文科学
編) 12 愛媛大学法文学部 ←大阪女子短期大学紀要21