日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
503件中[461-480]
360
380
400
420
440
460
480
500
461. 長田 勝郎 「平家奉加帳」について(熊野新宮、連玉大社熊野霊宝舘所蔵)
刊行年:1962/12
データ:岩手県南
史談
会研究紀要 6 復刊紀要(第5集)-(第七集)(1993/01発行)による
462. 大場 幸三郎 カクベツ城について(一)|(二)|補足
刊行年:1955/11|1956/07|1957/02
データ:岩手県南
史談
会々報 6|7|9 研究紀要資料集(その一)会報(第1号)-(第十六号)(1994/01発刊)による
463. 大場 幸三郎 極楽寺と小野小町
刊行年:1962/12
データ:岩手県南
史談
会々報 17 研究紀要資料集(その二)会報(第十七号)-(第二十三号)(1995/02発刊)による
464. 平泉遺跡調査会 中尊寺第二次発掘調査略報告|中尊寺第三次発掘調査略報告
刊行年:1962/12
データ:岩手県南
史談
会研究紀要 6 復刊紀要(第5集)-(第七集)(1993/01発行)による
465. 畠山 喜一 古代陸奥国の古道考
刊行年:1988/07
データ:岩手県南
史談
会研究紀要 17
466. 沼田 頼輔 御名代、及、屯倉の遺跡
刊行年:1905/01
データ:『吉備
史談
-上代の吉備』 吉田書房 日本考古学選集5沼田頼輔・関保之助集
467. 八巻 一夫 菅江真澄に関する一資料
刊行年:1962/12
データ:岩手県南
史談
会研究紀要 6 復刊紀要(第5集)-(第七集)(1993/01発行)による
468. 黒田 基樹 桐生佐野氏の展開
刊行年:2007/03
データ:『桐生佐野氏と戦国社会』 岩田書院
469. 香取 秀眞 奈良の毘盧舎那大銅像
刊行年:1915/12
データ:日本及日本人 670 続金工
史談
470. 香取 秀眞 法隆寺の天蓋と薬師寺の諸像
刊行年:1931/01
データ:東洋美術 8 飛鳥園 金工
史談
471. 香取 秀眞 大仏の鋳造工事
刊行年:1942/01
データ:『奈良叢記』 仲川 明|森川 辰蔵共編 駸々堂 続金工
史談
472. 飯森 康広 桐生川内町周辺の城砦
刊行年:2007/03
データ:『桐生佐野氏と戦国社会』 岩田書院
473. 小片 保|森本 岩太郎 下北常念寺人骨について
刊行年:1970/02
データ:うそり 7 下北
史談
会
474. 橘 善光 むつ市第一田名部小学校校庭遺跡
刊行年:1966/06
データ:うそり 3 下北
史談
会 須恵器|土師器
475. 須藤 聡 桐生佐野氏に関わる研究史とその史料紹介
刊行年:2007/03
データ:『桐生佐野氏と戦国社会』 岩田書院
476. 鳴海 健太郎 宮本常一著 私の日本地図〈下北半島〉
刊行年:1968/06
データ:うそり 5 下北
史談
会 書評
477. 黒沢 三郎 藤井東一について
刊行年:2005/03
データ:『藤井甫公著払田柵跡研究日誌 秋田県教育委員会所蔵等払田柵址関係史料集』 仙北町
史談
会
478. 冨樫 泰時 藤井甫公『払田柵址研究日誌』について
刊行年:2005/03
データ:『藤井甫公著払田柵跡研究日誌 秋田県教育委員会所蔵等払田柵址関係史料集』 仙北町
史談
会
479. 女鹿 潤哉 小田島コレクションの概要|小田島コレクション資料整理と活用、目録刊行の経過|小田島禄郎活動の概略と本書所収資料の特色|南部
史談
会と小田島禄郎郷土史観の一端
刊行年:2000/03
データ:『岩手県立博物館収蔵資料目録』 16
480. 八重樫 忠郎 平泉・金鶏山考
刊行年:2002/10
データ:『磐井地方の歴史』 岩手県南
史談
会