日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
706件中[461-480]
360
380
400
420
440
460
480
500
520
540
461. 杉崎 重遠 里内裏としての一條院.-一條殿から一條院へ
刊行年:1971/01
データ:
国文学研究
43 早稲田大学国文学会 平安京の邸第
462. 田中 尚子 笠置寺縁起の位相.-護国寺本『諸寺縁起集』所収「笠置寺縁起」を中心に
刊行年:2000/06
データ:
国文学研究
131 早稲田大学国文学会
463. 谷口 雅博 松本弘毅著『古事記と歴史叙述』
刊行年:2012/04
データ:
国文学研究
166 早稲田大学国文学会
464. 仲井 克己 日本霊異記の世界観.-仏国土に於ける救済の論理
刊行年:1986/10
データ:
国文学研究
90 早稲田大学国文学会
465. 仲井 克己 『罪人の心象風景』.-始原としての日本霊異記
刊行年:1987/06
データ:
国文学研究
92 早稲田大学国文学会
466. 西島 三千代 慈光寺本『承久記』の乱認識
刊行年:2000/03
データ:
国文学研究
130 早稲田大学国文学会
467. 中山 昌 出羽弁考.-栄花物語の作者説を疑う
刊行年:1957/03
データ:
国文学研究
15 早稲田大学国文学会 歴史物語Ⅰ(日本文学研究資料叢書)
468. 中村 成里 『栄花物語』続編における後三条院の位相
刊行年:2006/10
データ:
国文学研究
150 早稲田大学国文学会
469. 長野 一雄 日本霊異記上巻第二話成立の問題点.-主として外婚説話上から
刊行年:1969/12
データ:
国文学研究
41 早稲田大学国文学会
470. 長野 一雄 褶振峯説話の事実と虚構
刊行年:1974/06
データ:
国文学研究
53 早稲田大学国文学会
471. 長野 一雄 播磨国風土記の天皇説話
刊行年:1977/03
データ:
国文学研究
61 早稲田大学国文学会
472. 長野 一雄 播磨国風土記郡別応神説話考
刊行年:1977/10
データ:
国文学研究
63 早稲田大学国文学会
473. 長野 一雄 播磨風土記応神天皇説話の作成法
刊行年:1978/02
データ:
国文学研究
64 早稲田大学国文学会
474. 長野 一雄 日本霊異記の古さと新しさ
刊行年:1979/06
データ:
国文学研究
68 早稲田大学国文学会
475. 長野 一雄 景戒の儒教意識と大神高市万呂伝の形成.-霊異記上巻二十五縁考
刊行年:1981/10
データ:
国文学研究
75 早稲田大学国文学会
476. 長野 一雄 神話から昔話へ.-霊異記上巻九緑考
刊行年:1983/03
データ:
国文学研究
83 早稲田大学国文学会
477. 長野 一雄 仏教説話における事実と虚構.-日本霊異記を素材に
刊行年:1985/10
データ:
国文学研究
87 早稲田大学国文学会
478. 長野 一雄 雄略記の構想
刊行年:1989/03
データ:
国文学研究
97 早稲田大学国文学会
479. 長野 一雄 建内宿禰伝承と十七条の憲法.-征韓伝承の考察のために
刊行年:1992/03
データ:
国文学研究
106 早稲田大学国文学会
480. 中西 進 戸谷高明「古代文学の研究」
刊行年:1965/10
データ:
国文学研究
32 早稲田大学国文学会