日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
568件中[461-480]
360
380
400
420
440
460
480
500
520
540
461. 熊谷 宣昭 湯之沢城楯とその周辺.-村山市河西地区の中世城郭
刊行年:1996/11
データ:『西村山の歴史と文化』 Ⅲ 西村山
地域史研究
会
462. 加藤 和徳 西村山地方の中世石造美術
刊行年:1996/11
データ:『西村山の歴史と文化』 Ⅲ 西村山
地域史研究
会
463. 山口 博之 山形県の古代の人はどんな墓に入ったのか
刊行年:1996/11
データ:『西村山の歴史と文化』 Ⅲ 西村山
地域史研究
会
464. 三木 ますみ 遺跡の環境|葦間山古墳|台畑古墳|鎌田遺跡
刊行年:1991/03
データ:『古墳測量調査報告書-茨城南部古代
地域史研究
-』 Ⅰ 筑波大学歴史・人類学系 小貝川中流域における古墳の調査-下館市・明野町所在の古墳
465. 岩崎 卓也 総括
刊行年:1991/03
データ:『古墳測量調査報告書-茨城南部古代
地域史研究
-』 Ⅰ 筑波大学歴史・人類学系
466. 谷中 隆 遺跡の環境
刊行年:1991/03
データ:『古墳測量調査報告書-茨城南部古代
地域史研究
-』 Ⅰ 筑波大学歴史・人類学系 鬼怒川中流域における古墳の調査-八千代町所在の古墳
467. 白石 典之 香取神社古墳|別府遺跡
刊行年:1991/03
データ:『古墳測量調査報告書-茨城南部古代
地域史研究
-』 Ⅰ 筑波大学歴史・人類学系 鬼怒川中流域における古墳の調査-八千代町所在の古墳
468. 滝沢 誠 鷺島古墳|宮山観音古墳
刊行年:1991/03
データ:『古墳測量調査報告書-茨城南部古代
地域史研究
-』 Ⅰ 筑波大学歴史・人類学系 小貝川中流域における古墳の調査-下館市・明野町所在の古墳
469. 滝沢 誠 仁江戸11号古墳
刊行年:1991/03
データ:『古墳測量調査報告書-茨城南部古代
地域史研究
-』 Ⅰ 筑波大学歴史・人類学系 鬼怒川中流域における古墳の調査-八千代町所在の古墳
470. 西野 元 前言|調査・研究の経過
刊行年:1991/03
データ:『古墳測量調査報告書-茨城南部古代
地域史研究
-』 Ⅰ 筑波大学歴史・人類学系
471. 渋谷 敏己 中世村落の復原による
地域史研究
の試み.-山形県置賜地方に置ける二つの事例研究を中心に
刊行年:1985/05
データ:歴史研究 289 新人物往来社 第十回郷土史研究奨励賞
472. 井原 今朝男 公家新制の公田興行令と得宗領の公田開発.-新しい
地域史研究
の方法をもとめて
刊行年:2002/03
データ:信濃 54-3 信濃史学会
473. 磯貝 正義∥秋山 敬|山口 英男(聞き手) 古代史から山梨県
地域史研究
へ(上)(下)
刊行年:2008/|12
データ:日本歴史 726|727 吉川弘文館 国史学界の今昔52|53
474. 木越 祐馨 光教寺蓮誓について
刊行年:2009/12
データ:『地域社会の史料と人物』 加能
地域史研究
会(発行)|北国新聞社(発売) 宗教人の諸相
475. 道下 勝太 中世七尾湾周辺の石造遺物について
刊行年:2009/12
データ:『地域社会の史料と人物』 加能
地域史研究
会(発行)|北国新聞社(発売) 宗教人の諸相
476. 三浦 純夫 北陸考古学の先覚者たち
刊行年:2009/12
データ:『地域社会の史料と人物』 加能
地域史研究
会(発行)|北国新聞社(発売) 活躍する庶民 北陸人類学会
477. 木下 良 相模の国府と駅
刊行年:1984/12
データ:『宮久保木簡と古代の相模』 有隣堂 シンポジウム
478. 北畠 教爾 溝延城について
刊行年:1990/09
データ:西村山地域史の研究 8 西村山
地域史研究
会 第八回談話会
479. 北 春千代 石川県指定文化財「木像十一面観音立像」について
刊行年:2008/03
データ:加能史料研究 20 石川県
地域史研究
振興会 口絵解説 平安時代後期
480. 菊地 仁 山形における〈花咲か爺〉の話型.-昔話「赤いこん箱(屁ひり爺)」が提起する問題
刊行年:2009/08
データ:山形大学大学院社会文化システム研究科紀要 6 山形大学人文学部