日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
551件中[461-480]
360
380
400
420
440
460
480
500
520
540
461. 石母田 正 国家成立史における国際的契機|
大化改新
の史的意義|国家機構と古代官僚制の成立|古代国家と生産関係
刊行年:1971/01
データ:『日本の古代国家』 岩波書店 石母田正著作集3日本の古代国家
462. 阿部 猛 初期官司制の動揺|
大化改新
|国際関係|壬申の乱|天武・持統朝|白鳳文化|美術|文芸
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 律令国家の成立(概説)
463. 秋山 謙蔵 歴史観の基盤と表現.-
大化改新
の歴史性(三) 日本歴史の再検(一一)
刊行年:1953/04
データ:日本及日本人(再刊) 4-4
464. 秋山 謙蔵 歴史叙述の盲点.-
大化改新
の歴史性(四) 日本歴史の再検(一二)
刊行年:1953/05
データ:日本及日本人(再刊) 4-5
465. 秋山 謙蔵 歴史の学と教育.-
大化改新
の歴史性(五) 日本歴史の再検(一三)
刊行年:1953/06
データ:日本及日本人(再刊) 4-6
466. 秋山 謙蔵 歴史論の確率.-日本歴史の再検(一五)
大化改新
の歴史性(七)
刊行年:1953/08
データ:日本及日本人(再刊) 4-8
467. 秋山 謙蔵 歴史像の変貌.-日本歴史の再検(一六)
大化改新
の歴史性(八)
刊行年:1953/09
データ:日本及日本人(再刊) 4-9
468. 秋山 謙蔵 歴史と伝説の間.-日本歴史の再検(一七)
大化改新
の歴史性(九)
刊行年:1953/10
データ:日本及日本人(再刊) 4-10
469. 秋山 謙蔵 伝承と歴史の間.-日本歴史の再検(一八)
大化改新
の歴史性(一〇)
刊行年:1953/11
データ:日本及日本人(再刊) 4-11
470. 秋山 謙蔵 歴史的事実の条件.-日本歴史の再検(一九)
大化改新
の歴史性(一一)
刊行年:1954/01
データ:日本及日本人(再刊) 5-1
471. 梅田 義彦 序説|
大化改新
とその神祇制度|近江令とその神祇制度|天武令とその神祇制度|大宝令とその神祇制度
刊行年:1960/03
データ:『明治以前神道行政沿革史』 上・律令時代 上 文部省調査局宗務課 神祇制度史の基礎的研究
472. 林 紀昭 前近代法(律令法〈
大化改新
|大陸法の継受|統治組織|社会身分|律令個別人身支配|親族と相続〉)
刊行年:1993/04
データ:『日本法制史』 青林書院
473. 瀧川 政次郎 縦に見た三十八度線|凶徒鎌足・蘇我の非業の死(
大化改新
)
刊行年:1952/09
データ:改造 34-9増刊
474. 進藤 秋輝 飛鳥宮と東北の城柵(
大化改新
と東国|飛鳥時代の城柵|藤原宮を模した城柵)
刊行年:2010/09
データ:『東北の古代遺跡-城柵・官衙と寺院』 高志書院 古代城柵の沿革
475. 仲野 浩
大化改新
と仏教についての2、3の問題.-大化元年8月癸卯の詔を中心として
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 上 吉川弘文館
476. 吉村 遊三 中臣鎌足-
大化改新
の功労者|天武天皇-皇は神にし坐せば|猫背の大臣 鎌足|判官びいきの弘文天皇
刊行年:1975/06
データ:『人物探訪・日本の歴史』 1 暁教育図書
477. 門脇 禎二 七世紀の人民とミヤケの「廃止」
刊行年:1974/03
データ:日本史研究 139・140 日本史研究会 古代史部会共同報告 「
大化改新
」史論 下巻
478. 井上 光貞 国造制の成立
刊行年:1951/11
データ:史学雑誌 60-11 山川出版社
大化改新
|井上光貞著作集3古代国家の形成|井上光貞著作集4大化前代の国家と社会
479. 小田 富士雄 改革・白村江以後の防衛施設.-朝鮮式山城
刊行年:2008/06
データ:別冊歴史読本 33-22 新人物往来社 対外戦争の敗北と軍国化 続・東奔西走考古抄
480. 上田 正昭 古代史の焦点
刊行年:1972/04
データ:文芸春秋 50-5 文芸春秋 神話|邪馬台国|
大化改新
古代再発見