日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4045件中[461-480]
360
380
400
420
440
460
480
500
520
540
461. 田中 貴子 「儺やらひ」の風景
刊行年:1995/06
データ:九州歴史
大学
講座 5-10 海援社
462. 立平 進 異境とはなにか
刊行年:1994/09
データ:九州歴史
大学
講座 5-1 海援社
463. 立平 進 自然に生きる民俗食.-樫の実・芋・猪
刊行年:1998/04
データ:九州歴史
大学
講座 8-8 海援社
464. 田島 龍太 末盧国
刊行年:2000/02
データ:九州歴史
大学
講座 10-6 海援社
465. 武末 純一 土器からみた朝鮮と日本の交渉.-弥生時代を中心に
刊行年:1994/10
データ:九州歴史
大学
講座 5-2 海援社 日韓交流
466. 武末 純一 環濠集落から居館へ.-九州の場合
刊行年:1995/12
データ:九州歴史
大学
講座 6-4 海援社
467. 武末 純一 考古学からみた狗邪韓国
刊行年:1999/11
データ:九州歴史
大学
講座 10-3 海援社
468. 高橋 美久二 古墳の外部施設と儀礼
刊行年:1994/11
データ:九州歴史
大学
講座 5-3 海援社
469. 高橋 昌明 四堺祭・大江山・酒呑童子
刊行年:1995/06
データ:九州歴史
大学
講座 5-10 海援社
470. 高久 健二 楽浪郡と三韓・三国文化
刊行年:1996/01
データ:九州歴史
大学
講座 6-5 海援社
471. 高久 健二 埋まる地域間ギャップ.-日本と韓国の場合 須恵器の年代差
刊行年:1997/05
データ:九州歴史
大学
講座 7-9 海援社
472. 高久 健二 楽浪郡と帯方郡
刊行年:1999/10
データ:九州歴史
大学
講座 10-2 海援社
473. 高倉 洋彰 大宰府古道
刊行年:1994/01
データ:九州歴史
大学
講座 4-5 海援社
474. 高倉 洋彰 異境との遭遇
刊行年:1994/09
データ:九州歴史
大学
講座 5-1 海援社
475. 高倉 洋彰 倭国使の衣服
刊行年:1996/01
データ:九州歴史
大学
講座 6-5 海援社
476. 高倉 洋彰 集安市博物館(中国の遺跡と博物館42)
刊行年:1997/09
データ:九州歴史
大学
講座 8-1 海援社
477. 高倉 洋彰 弥生の食卓
刊行年:1998/01
データ:九州歴史
大学
講座 8-5 海援社
478. 高倉 洋彰 大宰府の食卓
刊行年:1998/05
データ:九州歴史
大学
講座 8-9 海援社
479. 高倉 洋彰 食べることの考古学の可能性
刊行年:1998/08
データ:九州歴史
大学
講座 8-12 海援社
480. 高倉 洋彰 観世音寺鐘の音色と伎楽
刊行年:1999/06
データ:九州歴史
大学
講座 9-10 海援社