日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2029件中[461-480]
360
380
400
420
440
460
480
500
520
540
461. 戸沢 充則 「校庭の遺跡」は語る(古代漂流17)
刊行年:1989/11/10
データ:朝日新聞夕刊(
大阪
) 朝日新聞社 古代史を語る
462. 戸沢 充則 2種の人類がいた谷(古代漂流18)
刊行年:1989/11/17
データ:朝日新聞夕刊(
大阪
) 朝日新聞社 古代史を語る
463. 戸沢 充則 縄文以前の狩人たち(古代漂流19)
刊行年:1989/11/24
データ:朝日新聞夕刊(
大阪
) 朝日新聞社 古代史を語る
464. 東野 治之 語り出す王家の木簡(古代漂流20)
刊行年:1989/12/01
データ:朝日新聞夕刊(
大阪
) 朝日新聞社 古代史を語る
465. 東野 治之 東方のワーク・ワーク(古代漂流21)
刊行年:1989/12/08
データ:朝日新聞夕刊(
大阪
) 朝日新聞社 古代史を語る
466. 東野 治之 外交〝秘史〟語る証文(古代漂流22)
刊行年:1989/12/15
データ:朝日新聞夕刊(
大阪
) 朝日新聞社 古代史を語る
467. 東野 治之 玄宗も薦めた道教…(古代漂流23)
刊行年:1989/12/22
データ:朝日新聞夕刊(
大阪
) 朝日新聞社 古代史を語る
468. 東野 治之 華やかさの中に重要史料 正倉院展の見どころ
刊行年:2001/11/02
データ:朝日新聞夕刊(
大阪
) 朝日新聞社
469. 寺崎 保広 平城宮の二つの朝堂
刊行年:1986/09/19
データ:読売新聞夕刊(
大阪
) 読売新聞社 古代宮都と飛鳥池遺跡
470. 角田 文衞 義経と平泉
刊行年:1979/02/07
データ:朝日新聞夕刊(
大阪
版) 朝日新聞社 平安の春
471. 都出 比呂志 手鍋さげた弥生の花嫁(古代漂流11)
刊行年:1989/09/22
データ:朝日新聞夕刊(
大阪
) 朝日新聞社 古代史を語る
472. 都出 比呂志 「東は東、西は西」なのか(古代漂流12)
刊行年:1989/09/29
データ:朝日新聞夕刊(
大阪
) 朝日新聞社 古代史を語る
473. 都出 比呂志 古墳の主のランキング(古代漂流13)
刊行年:1989/10/06
データ:朝日新聞夕刊(
大阪
) 朝日新聞社 古代史を語る
474. 都出 比呂志 朱をもって大王を送る(古代漂流14)
刊行年:1989/10/13
データ:朝日新聞夕刊(
大阪
) 朝日新聞社 古代史を語る
475. 都出 比呂志 鉄を運んだ海洋の商人(古代漂流15)
刊行年:1989/10/20
データ:朝日新聞夕刊(
大阪
) 朝日新聞社 古代史を語る
476. 金田 章裕
大阪
府歴史地名
刊行年:1979/05
データ:歴史百科 5 新人物往来社 日本の代表地名2300-県別地名事典
477. 嶋田 曉
大阪
市難波宮跡
刊行年:1971/12
データ:『埋蔵文化財白書』 学生社 各地における保存と破壊の記録
478. 阪下 圭八 難波と
大阪
刊行年:1986/08/10
データ:『週刊朝日百科』 546 朝日新聞社 歴史のなかのことば・言葉のなかの歴史18
479. 小山田 宏一
大阪
府立狭山池博物館
刊行年:2002/10
データ:考古学ジャーナル 493 ニュー・サイエンス社 博物館案内
480. 石川 成年
大阪
府茶臼塚古墳
刊行年:1992/08
データ:季刊考古学 40 雄山閣出版 最近の墳丘調査