日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
669件中[461-480]
360
380
400
420
440
460
480
500
520
540
461. 川口 久雄 敦煌変文の素材と日本文学.-孟姜女説話と記紀神話
刊行年:1966/01
データ:金沢大学法文学部論集文学篇 13 金沢大学法文学部
日本神話
(日本文学研究資料叢書)
462. 鎌田 純一 氏文の成立と構造 先代旧事本紀
刊行年:1976/11
データ:『講座日本の神話』 2 有精堂出版
463. 金関 丈夫 やまとたける
刊行年:1976/01
データ:『木馬と石牛』 角川書店 日本武尊
日本神話
研究3 出雲神話・日向神話
464. 小島 瓔禮 イザナキ・イザナミの婚姻
刊行年:1962/03
データ:宗教研究 35-4 日本宗教学会
日本神話
研究2 国生み神話・高天原神話
465. 小島 瓔禮 螢火光神と蠅声邪神
刊行年:1975/01
データ:古代文化 27-1 古代学協会
日本神話
Ⅱ(日本文学研究資料叢書)
466. 勝俣 隆 天の八衢と天の石屋戸
刊行年:1999/07
データ:アジア遊学 6 勉誠出版
日本神話
の星と星座第4回
467. 桜井 満 歌垣をめぐって
刊行年:1977/02
データ:『講座日本の神話』 7 有精堂出版 万葉集の民俗学的研究
468. 阪下 圭八 イナビツマ.-播磨風土記の聖婚説話
刊行年:1971/11
データ:文学 39-11 岩波書店
日本神話
Ⅱ(日本文学研究資料叢書)
469. 西條 勉 天皇号の成立と王権神話
刊行年:1999/02
データ:東アジアの古代文化 98 大和書房
470. 斎藤 静隆 アメノヒボコ.-渡来神の土着
刊行年:1997/04
データ:東アジアの古代文化 91 大和書房
471. 西郷 信綱 古代王権の神話と祭式(上)(下).-神代とは何か
刊行年:1960/01|03
データ:文学 28-1|3 岩波書店 詩の研究|詩の発生|
日本神話
研究1
472. 井上 辰雄 地方神話.-菊池川
刊行年:1977/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 42-12 至文堂 神話と王権
473. 稲岡 耕二 「原古事記」を考える|口承と記載との間
刊行年:1982/10
データ:別冊国文学 16 学燈社
474. 伊藤 清司 穀物起源神話
刊行年:1973/07
データ:『シンポジウム日本の神話』 3 学生社
日本神話
と中国神話
475. 伊藤 清司 糸を吐く女.-日本・中国養蚕起源伝承の比較
刊行年:1978/02
データ:『鑑賞日本古典文学』 1 角川書店
日本神話
と中国神話
476. 井手 至 風土記地名説話と地名
刊行年:1963/05
データ:人文研究 14-4 大阪市立大学文学会
日本神話
(日本文学研究資料叢書)
477. 秋本 吉徳 風土記の神話.-梗概と問題点
刊行年:1982/10
データ:別冊国文学 16 学燈社
478. 秋本 吉徳(稲岡 耕二編) 神名事典(アメノヒボコ|イワノオホカミ|オホナムチノカミ|カシマノオホカミ|ヤツカミヅオミヅノノミコト|ヤトノカミ)
刊行年:1982/10
データ:別冊国文学 16 学燈社
479. 大森 志郎 剣と蛇.-続・茅の輪行事の起源と意義
刊行年:1959/06
データ:東京女子大学論集 10-1 東京女子大学学会
日本神話
(日本文学研究資料叢書)
480. 大畑 幸恵(稲岡 耕二編) 神名事典(ウケモチノカミ|オホゲツヒメノカミ|ツクヨミノミコト|ホデリノミコト)
刊行年:1982/10
データ:別冊国文学 16 学燈社