日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1203件中[461-480]
360
380
400
420
440
460
480
500
520
540
461. 新野 直吉 日本史教科書に於ける誤述の検討
刊行年:1956/03
データ:
歴史教育
4-3 日本書院
462. 新野 直吉 律令制下における「国造」
刊行年:1961/05
データ:
歴史教育
9-5 日本書院 日本古代地方制度の研究
463. 新野 直吉 国県制要論
刊行年:1962/04
データ:
歴史教育
10-4 日本書院 日本古代地方制度の研究
464. 新野 直吉 神話と歴史
刊行年:1969/08
データ:
歴史教育
17-4 日本書院
465. 長山 泰孝 租庸調研究の成果と問題点
刊行年:1963/05
データ:
歴史教育
11-5 日本書院
466. 成田 俊治 六斎念仏を中心とする中世芸能
刊行年:1967/08
データ:
歴史教育
15-8 日本書院
467. 小嶋 汀 平安女性の服飾.-特に青色について
刊行年:1965/05
データ:
歴史教育
13-5 日本書院
468. 中村 匡男 現代史と地理の関連について
刊行年:1964/12
データ:
歴史教育
12-12 日本書院
469. 中村 義太郎 遠江国浜名郡輸租帳と荘園制の胚胎
刊行年:1955/06
データ:
歴史教育
3-6 日本書院
470. 中村 孝也 新猿楽記の物真似劇
刊行年:1965/01
データ:
歴史教育
13-1 日本書院
471. 中川 成夫 飛鳥時代の寺院
刊行年:1960/04
データ:
歴史教育
8-4 日本書院 物質文化40(1983/02)
472. 直良 信夫 日本稲作農業の起源と発達
刊行年:1958/04
データ:
歴史教育
6-4 日本書院
473. 田村 芳朗 伝教大師と天台宗の成立
刊行年:1962/06
データ:
歴史教育
10-6 日本書院
474. 虎尾 俊哉 律令制度の推移.-免租法及び収租定率法を中心として
刊行年:1954/06
データ:
歴史教育
2-6 日本書院
475. 虎尾 俊哉 大宝令と養老令.-田制を中心として
刊行年:1961/05
データ:
歴史教育
9-5 日本書院 古代東北と律令法
476. 虎尾 俊哉 国司・郡司制研究の成果と問題点.-その成立・形成期を中心として
刊行年:1963/05
データ:
歴史教育
11-5 日本書院
477. 鳥宮 実玄 正倉院楽器攷
刊行年:1957/06
データ:
歴史教育
5-6 日本書院
478. 内藤 龍雄 三経義疏の研究史
刊行年:1960/04
データ:
歴史教育
8-4 日本書院
479. 内藤 政恒 寺院址研究の現状
刊行年:1962/03
データ:
歴史教育
10-3 日本書院
480. 外山 幹夫 大友氏分国支配の特質
刊行年:1966/08
データ:
歴史教育
14-8 日本書院