日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4200件中[461-480]
360
380
400
420
440
460
480
500
520
540
461. 勝部 正郊 出雲のタタラ製鉄〈島根県飯石郡吉田村〉
刊行年:1985/05
データ:『日本
民俗
文化大系』 13 小学館 山の技術と
民俗
462. 下野 敏見 奄美・吐喇の高倉〈口之島・平島・奄美諸島〉
刊行年:1986/07
データ:『日本
民俗
文化大系』 14 小学館 村の技術と
民俗
463. 児玉 マリ アイヌのいれずみ〈北海道地方〉
刊行年:1985/05
データ:『日本
民俗
文化大系』 13 小学館 山の技術と
民俗
464. 犬塚 幹士 出羽の鷹匠〈山形県最上郡真室川町〉
刊行年:1985/05
データ:『日本
民俗
文化大系』 13 小学館 山の技術と
民俗
465. 石井 進 坂と境
刊行年:1984/03
データ:『日本
民俗
文化大系』 6 小学館 峠の歴史と
民俗
石井進著作集10中世史と考古学・
民俗
学
466. 大友 義助 最上紅花〈山形県村山地方〉
刊行年:1986/07
データ:『日本
民俗
文化大系』 14 小学館 村の技術と
民俗
467. 小形 信夫 岩手のカマガミサマ〈岩手県南部〉
刊行年:1986/07
データ:『日本
民俗
文化大系』 14 小学館 村の技術と
民俗
468. 山田 健 北海道のニシン漁(網漁)〈北海道西部〉
刊行年:1985/05
データ:『日本
民俗
文化大系』 13 小学館 海の技術と
民俗
469. 藤本 英夫 アイヌの狩り(弓矢とわな)〈北海道〉
刊行年:1985/05
データ:『日本
民俗
文化大系』 13 小学館 山の技術と
民俗
470. 長谷川 嘉和 近江の鮒鮨(熟鮓)〈滋賀県琵琶湖〉
刊行年:1985/05
データ:『日本
民俗
文化大系』 13 小学館 川と湖沼の技術と
民俗
471. 萩中 美枝 アイヌの食糧採取〈北海道〉
刊行年:1985/05
データ:『日本
民俗
文化大系』 13 小学館 山の技術と
民俗
472. 萩中 美枝 アイヌのシマフクロウ送り(イヨマンテ)〈北海道〉|アイヌの熊送り〈北海道〉
刊行年:1985/05
データ:『日本
民俗
文化大系』 13 小学館 山の技術と
民俗
473. 萩中 美枝 アイヌの漁法〈北海道〉
刊行年:1985/05
データ:『日本
民俗
文化大系』 13 小学館 川と湖沼の技術と
民俗
474. 橋口 尚武 伊豆諸島の高倉と食料貯蔵〈伊豆諸島〉
刊行年:1986/07
データ:『日本
民俗
文化大系』 14 小学館 村の技術と
民俗
475. 山口 弥一郎 東北地方のカテモノ〈東北地方〉
刊行年:1986/07
データ:『日本
民俗
文化大系』 14 小学館 村の技術と
民俗
476. 矢野 牧夫 北海道の砂金採取〈北海道〉
刊行年:1985/05
データ:『日本
民俗
文化大系』 13 小学館 山の技術と
民俗
477. 山岡 俊明 安房の海女・海士〈千葉県房総半島〉
刊行年:1985/05
データ:『日本
民俗
文化大系』 13 小学館 海の技術と
民俗
478. 野村 史隆 志摩の海女〈三重県志摩半島〉
刊行年:1985/05
データ:『日本
民俗
文化大系』 13 小学館 海の技術と
民俗
479. 田辺 悟 舳倉島の海女〈石川県能登半島〉
刊行年:1985/05
データ:『日本
民俗
文化大系』 13 小学館 海の技術と
民俗
480. 関 秀志 東北日本の馬橇〈東北・北海道〉
刊行年:1985/05
データ:『日本
民俗
文化大系』 13 小学館 山の技術と
民俗