日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1200件中[461-480]
360
380
400
420
440
460
480
500
520
540
461. 石井 公成 儒教の聖人?
刊行年:2008/10/23・30
データ:仏教タイムス 仏教タイムス社
聖徳太子
論の見直し③
462. 石井 公成 道教の聖人?
刊行年:2008/11/06
データ:仏教タイムス 仏教タイムス社
聖徳太子
論の見直し④
463. 石井 公成 長屋王と道教
刊行年:2008/11/13
データ:仏教タイムス 仏教タイムス社
聖徳太子
論の見直し⑤
464. 石井 公成 伊予の湯岡碑文
刊行年:2008/11/20
データ:仏教タイムス 仏教タイムス社
聖徳太子
論の見直し⑥
465. 石井 公成 三経義疏は中国製か
刊行年:2008/11/27
データ:仏教タイムス 仏教タイムス社
聖徳太子
論の見直し⑦
466. 石井 公成 美術史学の無視
刊行年:2008/12/04
データ:仏教タイムス 仏教タイムス社
聖徳太子
論の見直し⑧
467. 石井 公成 自分の状況を投影?
刊行年:2008/12/11
データ:仏教タイムス 仏教タイムス社
聖徳太子
論の見直し⑨
468. 安 家瑤 隋仁寿宮・唐九成宮の考古学的新発見
刊行年:1995/05
データ:東アジアの古代文化 83 大和書房
469. 安 家瑤|上田 正昭|大塚 初重|木下 礼仁|金 鉉球|申 敬澈|韓 炳三|町田 章|王 巍|王 仲殊|李 基東 古代東アジア諸国の文化交流
刊行年:1995/05
データ:東アジアの古代文化 83 大和書房 シンポジウム
470. 安達 裕之 白と黒.-船の場合
刊行年:1998/11
データ:海事史研究 55 日本海事史学会 延久元年
聖徳太子
絵伝
471. 大橋 一章 蘇我石川麻呂と山田寺
刊行年:1996/07
データ:東アジアの古代文化 88 大和書房
472. 王 巍 六世紀における東アジア諸国の文化交流
刊行年:1995/05
データ:東アジアの古代文化 83 大和書房
473. 上原 和 『斑鳩の白い道のうえに』の頃
刊行年:1996/12
データ:歴史読本 41-20 新人物往来社
474. 藤井 由紀子 太子信仰寺院の復活.-本寺興福寺と末寺法隆寺
刊行年:2008/03
データ:アリーナ 5 人間社
475. 平林 章仁 蘇我氏の実像と葛城氏
刊行年:1996/07
データ:東アジアの古代文化 88 大和書房
476. 林 幹彌 太子信仰
刊行年:1979/11
データ:歴史公論 5-11 雄山閣出版
477. 林 幹彌 「即位と称ふさず」
刊行年:1992/01
データ:日本歴史 524 吉川弘文館 用明天皇|
聖徳太子
伝暦
478. 八重樫 直比古 『日本書紀』皇極二年十一月丙子朔条と『六度集経』
刊行年:2008/03
データ:アリーナ 5 人間社
479. 森 博達 日本書紀の研究方法と今後の課題
刊行年:2001/02
データ:東アジアの古代文化 106 大和書房
聖徳太子
の実像と幻像
480. 町田 章 装飾大刀に見る文化交流
刊行年:1995/05
データ:東アジアの古代文化 83 大和書房