日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5302件中[461-480]
360
380
400
420
440
460
480
500
520
540
461. 吉田 正美 古典
解釈
に生かす有職故実.-寝殿造建築についての思いこみと誤解
刊行年:1987/03
データ:国文 研究と教育 10 奈良教育大学国文学会
462. 吉村 順子 石と女性.-伝説と神話の
解釈
刊行年:1994/11
データ:金沢経済大学論集 28-2 金沢経済大学
463. 吉村 武彦 官位相当制と無位.-史料
解釈
と語感
刊行年:1979/08
データ:歴史学研究月報 236 歴史学研究会 日本古代の政事と社会
464. 李 基文 『三国史記』に見える地名の
解釈
刊行年:1995/03
データ:朝鮮文化研究 2 東京大学文学部朝鮮文化研究室
465. 李 静傑 北斉~隋の盧舎那法界仏像の図像
解釈
刊行年:2000/07
データ:仏教芸術 251 毎日新聞社
466. 若井 敏明 金光明寺と金鐘寺についての二、三の
解釈
刊行年:1999/06
データ:続日本紀研究 320 続日本紀研究会
467. 渡部 育子 天武天皇元年紀七月辛亥条の
解釈
をめぐって
刊行年:1983/10
データ:川内古代史論集 3 東北大学古代史研究会
468. 渡部 育子 古代総領関係史料の
解釈
についての二、三の疑問
刊行年:1986/07
データ:古代史研究 5 古代史研究会(立教大学日本史研究室気付) 覚書 筑紫大宰
469. 黒田 日出男 「黒山」の絵図を読む(上)(下)
刊行年:1987/11|12
データ:UP 181|182 東京大学出版会 中世荘園絵図の
解釈
学
470. 黒田 日出男 荘園絵図と示.-神護寺所蔵「紀伊国田荘絵図」の読解から
刊行年:1998/10
データ:『古代中世史料学研究』 下 吉川弘文館 中世荘園絵図の
解釈
学
471. 金井 清一 降臨神話の原型と展開|参考文献
刊行年:1977/11
データ:『講座日本文学』 神話・上 至文堂
472. 小林 宏 我が中世に於ける神判の一考察
刊行年:1969/06
データ:国学院法学 7-1 国学院大学法学会 日本における立法と法
解釈
の史的研究 古代・中世
473. 小林 宏 日本律の成立に関する一考察
刊行年:1980/11
データ:『日本法制史論集』 思文閣出版 日本における立法と法
解釈
の史的研究 古代・中世
474. 小林 宏 折中の法について
刊行年:1985/11
データ:国学院雑誌 86-11 国学院大学広報課 日本における立法と法
解釈
の史的研究 古代・中世
475. 小林 宏 日本の法文化とレトリック
刊行年:1995/03
データ:国学院大学日本文化研究所報 31-6 国学院大学日本文化研究所 日本における立法と法
解釈
の史的研究 古代・中世
476. 小林 宏 縄文人の法的思考.-小林達雄『縄文人の世界』を読む
刊行年:1998/03
データ:法史学研究会会報 3 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会 日本における立法と法
解釈
の史的研究 古代・中世
477. 小林 宏 歴史のなかのレトリックをたずねて
刊行年:1999/05
データ:法史学研究会会報 4 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会 日本における立法と法
解釈
の史的研究 古代・中世
478. 小林 宏 唐律疏議のなかのレトリック.-アリストテレスの『弁論術』を手懸りとして
刊行年:2002/09
データ:法史学研究会会報 7 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会 研究ノート 日本における立法と法
解釈
の史的研究 古代・中世
479. 小林 宏 日本の律法典における形式性と実用性
刊行年:2003/11
データ:国学院大学日本文化研究所報 40-4 国学院大学日本文化研究所 律令法とその周辺|日本における立法と法
解釈
の史的研究 古代・中世
480. 小林 宏 日本律における礼の法的機能(上)(下)
刊行年:2004/10|2005/03
データ:儀礼文化 35|36 儀礼文化学会 唐礼|三礼|明法官人 日本における立法と法
解釈
の史的研究 古代・中世