日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2506件中[461-480]
360
380
400
420
440
460
480
500
520
540
461. 小林 直樹 土屋有里子著『『沙石集』諸本の成立と展開』
刊行年:2012/07
データ:
説話
文学研究 47
説話
文学会 リポート笠間53(2012/11)
462. 山崎 淳 平野多恵著『明恵-和歌と仏教相克』
刊行年:2012/07
データ:
説話
文学研究 47
説話
文学会 リポート笠間53(2012/11)
463. 山口 眞琴 稲田利徳著『人が走るとき-古典のなかの日本人と言葉』
刊行年:2011/07
データ:
説話
文学研究 46
説話
文学会 リポート笠間53(2012/11)
464. 村山 修一 越前の劔神社縁起について
刊行年:1996/09
データ:
説話
文学研究 31
説話
文学会 修験・陰陽道と社寺史料
465. 近本 謙介 小峯和明著『中世法会文芸論』
刊行年:2010/07
データ:
説話
文学研究 45
説話
文学会 書評 リポート笠間52(2011/11)
466. 佐藤 恒雄 鴨長明『無名抄』の形成
刊行年:1993/05
データ:『
説話
論集』 3 清文堂出版
467. 榎村 寛之 伊勢と太陽信仰
刊行年:2011/03
データ:
説話
・伝承学 19
説話
・伝承学会
468. 中野 猛 日本霊異記研究拾遺
刊行年:1980/06
データ:都留文科大学
説話
文学研究会誌 2 都留文科大学
説話
文学研究会
469. 佐藤 晃 北奥地域権力の境界性と自己認識
刊行年:1998/07
データ:
説話
文学研究 33
説話
文学会 安藤氏系譜
470. 佐倉 由泰 奥羽の豊かさを語るということ.-陸奥五十四郡言説を起点として
刊行年:2009/07
データ:
説話
文学研究 44
説話
文学会 シンポジウム〈日本〉像の再検討-〈東北〉を視座に
471. 大曾根 章介 彰考館本「法華験記」について
刊行年:1972/03
データ:
説話
文学研究 6
説話
文学会 日本漢文学論集3
472. 田嶋 一夫 〈日本〉像の再検討.-〈東北〉を視座に
刊行年:2009/07
データ:
説話
文学研究 44
説話
文学会 シンポジウム〈日本〉像の再検討-〈東北〉を視座に
473. 小泉 道 古代伝承の用語.-「(相)伝」「古老」など
刊行年:1997/04
データ:『
説話
論集』 6 清文堂出版
474. 稲岡 耕二 松浦河仙媛譚の形成・追攷.-旅人と憶良の交渉
刊行年:1997/04
データ:『
説話
論集』 6 清文堂出版
475. 内田 賢徳 風と口笛
刊行年:1997/04
データ:『
説話
論集』 6 清文堂出版
476. 芳賀 紀雄 歌の由縁ということ.-万葉集巻十六の「有由縁并雑歌」
刊行年:1997/04
データ:『
説話
論集』 6 清文堂出版
477. 平舘 英子 藤花映水
刊行年:1997/04
データ:『
説話
論集』 6 清文堂出版 万葉集
478. 寺川 眞知夫 霊魂観と伝承形成.-書紀と霊異記と
刊行年:1997/04
データ:『
説話
論集』 6 清文堂出版
479. 志立 正知 東北領主層の認識を通してみる〈日本〉
刊行年:2009/07
データ:
説話
文学研究 44
説話
文学会 シンポジウム〈日本〉像の再検討-〈東北〉を視座に 安藤氏系図|安日長髄|羽賀寺
480. 蔵中 しのぶ 『唐大和上東征伝』における「大和上之影」と「禅師影像」
刊行年:2004/10
データ:『
説話
論集』 14 清文堂出版