日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7556件中[4601-4620]
4500
4520
4540
4560
4580
4600
4620
4640
4660
4680
4601. 野村 卓美 『閑居友』と『法華経』
刊行年:1997/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞 62-3 至文堂
4602. 西山 秀人 六歌仙の時代.-『古今集』成立に向けて
刊行年:2007/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞 72-3 至文堂 中古の和歌
4603. 西山 松之助 色好みと男の資格
刊行年:1961/06
データ:
国文学
解釈と鑑賞 26-7 至文堂
4604. 西山 美香|三村 友希 「『源氏物語』の作中女性論」研究文献目録
刊行年:2004/08
データ:
国文学
解釈と鑑賞 69-8 至文堂 研究の手引き
4605. 仁平 道明 娘小式部内侍への愛と哀傷
刊行年:1995/08
データ:
国文学
解釈と鑑賞 60-8 至文堂 和泉式部の実像・虚像
4606. 仁平 道明 源氏物語と史実
刊行年:2000/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞 65-12 至文堂 源氏物語の世界
4607. 仁平 道明 『伊勢物語』に見る東国
刊行年:2002/11
データ:
国文学
解釈と鑑賞 67-11 至文堂 文学に見る東国
4608. 仁平 道明 『伊勢物語』と『大和物語』
刊行年:2003/02
データ:
国文学
解釈と鑑賞 68-2 至文堂 中古物語の軌跡と展望
4609. 仁平 道明 旅路のはて.-『伊勢物語』東下りと「ゐなかわたらひ」
刊行年:2006/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞 71-3 至文堂 古代文学に見る旅
4610. 仁平 道明 「異空間」への招待
刊行年:2006/05
データ:
国文学
解釈と鑑賞 71-5 至文堂
4611. 仁平 道明 「月のみやこ」.-『竹取物語』の異空間
刊行年:2006/05
データ:
国文学
解釈と鑑賞 71-5 至文堂 中古の異空間
4612. 仁平 道明 歌物語の始発と古代和歌.-物語を生む歌、物語が生む歌
刊行年:2007/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞 72-3 至文堂 中古の和歌
4613. 仁平 道明 序にかえて.-〈終わり〉を問う
刊行年:2010/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞 75-3 ぎょうせい はじめに
4614. 仁平 道明 暗い〈終わり〉.-『源氏物語』の結末
刊行年:2010/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞 75-3 ぎょうせい 〈終わり〉を読む
4615. 貫 達人 鎌倉幕府の栄枯
刊行年:1966/04
データ:
国文学
解釈と鑑賞 31-6 至文堂 鎌倉の歴史
4616. 白﨑 祥一 愁歎の女性たち
刊行年:1982/06
データ:
国文学
解釈と鑑賞 47-7 至文堂
4617. 白﨑 祥一 「保元物語」の視座
刊行年:1988/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞 53-13 至文堂 完成期の軍記物
4618. 白土 わか 『往生要集』に見る地獄と極楽
刊行年:1990/08
データ:
国文学
解釈と鑑賞 55-8 至文堂 地獄・極楽の諸相
4619. 高田 倭男 有職故実1~10 服飾と甲冑(一)~(十)
刊行年:1970/11-1971/10
データ:
国文学
解釈と鑑賞 35-13~35-14|36-1|36-2|36-3|36-5|36-7|36-8|36-10 至文堂
4620. 高田 實 日本史学における『中世』.-時代区分上の二、三の問題
刊行年:1966/09
データ:
国文学
言語と文芸 48 大修館書店