日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5391件中[4641-4660]
4540
4560
4580
4600
4620
4640
4660
4680
4700
4720
4641. 後藤 冨男 内陸アジアの騎馬遊牧民.-ウマに焦点をあてて
刊行年:1974/10
データ:『馬』日本
古代文化
の探究 社会思想社
4642. 笠井 倭人 古代の水軍
刊行年:1975/04
データ:『船』日本
古代文化
の探究 社会思想社 白村江|廬原氏|阿曇氏|阿倍氏(比羅夫)
4643. 笠井 倭人 古代文献に現われた城.-特に西日本を中心として
刊行年:1977/06
データ:『城』日本
古代文化
の探究 社会思想社 怡土城
4644. 赤田 光男 朝鮮の墓地と祖先祭祀
刊行年:1975/08
データ:『墓地』日本
古代文化
の探究 社会思想社
4645. 井上 辰雄 隼人支配
刊行年:1975/01
データ:『隼人』日本
古代文化
の探究 社会思想社
4646. 井上 秀雄 朝鮮での文字の展開
刊行年:1975/07
データ:『文字』日本
古代文化
の探究 社会思想社
4647. 井上 秀雄 朝鮮の都城
刊行年:1976/05
データ:『都城』日本
古代文化
の探究 社会思想社
4648. 井上 秀雄 白村江の戦い
刊行年:1984/01
データ:『戦』日本
古代文化
の探究 社会思想社
4649. 井上 秀雄|上田 正昭 古代の城をめぐって
刊行年:1977/06
データ:『城』日本
古代文化
の探究 社会思想社 対談
4650. 稲垣 晋也 新羅の古瓦と飛鳥・白鳳時代古瓦の新羅的要素
刊行年:1981/10
データ:『新羅と日本
古代文化
』 吉川弘文館 日本考古学論集10日本と大陸の古文化
4651. 伊藤 清司 風土記と中国地誌.-『出雲国風土記』の薬物を中心に
刊行年:1975/10
データ:『風土記』日本
古代文化
の探究 社会思想社
4652. 石附 喜三男 考古学からみた〝粛慎(みしはせ)〟
刊行年:1979/09
データ:『蝦夷』日本
古代文化
の探究 社会思想社 アイヌ文化の源流
4653. 石野 博信 考古学から見た古代日本の住居
刊行年:1975/03
データ:『家』日本
古代文化
の探究 社会思想社
4654. 石野 博信 奈良の池
刊行年:1978/02
データ:『池』日本
古代文化
の探究 社会思想社
4655. 石井 昌国 古代の刀剣
刊行年:1974/10
データ:『鉄』日本
古代文化
の探究 社会思想社
4656. 生田 滋 東アジアの船
刊行年:1975/04
データ:『船』日本
古代文化
の探究 社会思想社
4657. 生田 滋 古代ジャワの「歴史記述」について
刊行年:1977/09
データ:『古事記』日本
古代文化
の探究 社会思想社
4658. 生田 滋|大林 太良 戦の機能と国家形成
刊行年:1984/01
データ:『戦』日本
古代文化
の探究 社会思想社
4659. 浅田 芳朗 播磨国風土記
刊行年:1975/10
データ:『風土記』日本
古代文化
の探究 社会思想社
4660. 足利 健亮 都城の計画について.-恭仁京、平安京を中心に
刊行年:1976/05
データ:『都城』日本
古代文化
の探究 社会思想社 日本古代地理研究