日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7388件中[4641-4660]
4540
4560
4580
4600
4620
4640
4660
4680
4700
4720
4641. 金盛 典夫|椙田 光明 オホーツク
文
化の終末 擦
文
文
化との関係
刊行年:1984/08
データ:考古学ジャーナル 235 ニュー・サイエンス社
4642. 鐘江 宏之 大山誠一著『長屋王家木簡と金石
文
』
刊行年:1998/10
データ:弘前大学国史研究 105 弘前大学国史研究会
4643. 黄 正建 王涯奏
文
与唐後期車服制度的変化
刊行年:2004/12
データ:唐研究 10 北京大学出版社
4644. 黄 亮
文
趙和平《敦煌写本書儀研究》
刊行年:1997/12
データ:唐研究 3 北京大学出版社 書評
4645. 河内 春人 倭王武の上表
文
と
文
字表記
刊行年:2003/11
データ:国史学 181 国史学会 日本古代君主号の研究-倭国王・天子・天皇
4646. 越田 賢一郎 鉄鍋.-擦
文
文
化と近世アイヌ
文
化の接点
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
4647. 越田 賢一郎 擦
文
土器の終焉|同(下)
刊行年:1994/04|07
データ:中世土器研究 73|74
4648. 小島 明子 日本詩論の成立と『
文
鏡秘府論』
刊行年:2009/03
データ:『お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本
文
化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度活動報告書』 海外教育派遣事業編 お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本
文
化研究の国際的情報伝達スキルの育成」事務局 海外大学院とのジョイント教育 北京共同ゼミ 日本学研究-古典研究の現在-
4649. 片桐 洋一
文
よむ熱き心ひとすじ.-小野篁の隠岐配流と伝説
刊行年:1982/04
データ:『日本史の舞台』 2 集英社
4650. 片山 健介 南北朝期の軍事関係
文
書における「勘
文
」について
刊行年:2007/03
データ:史友 39 青山学院大学史学会
4651. 桜岡 正信 群馬県内出土の暗
文
土師器について.-在地産を中心として
刊行年:1989/10
データ:群馬県史研究 30 群馬県
4652. 佐々木 馨
文
永五年の蝦夷反乱の仏教史的意味
刊行年:1988/05
データ:『北からの日本史』 三省堂
4653. 佐々木 恵介 正倉院
文
書中の経師等貢進
文
について
刊行年:2011/11
データ:正倉院
文
書研究 12 吉川弘
文
館
4654. 清水 康二 「平原弥生古墳」出土大型内行花
文
鏡の再評価
刊行年:2000/03
データ:『大塚初重先生頌寿記念考古学論集』 東京堂出版
4655. 下坂 守 延暦寺政所下
文
(天福二年六月十八日)
刊行年:1998/03
データ:日本歴史 598 吉川弘
文
館 口絵解説
4656. 島谷 弘幸 刻まれた
文
字
文
化 日本上代の金石
文
刊行年:1983/07
データ:墨 43 芸術新聞社 図版特集3
4657. 柴辻 俊六 甲斐国八代荘をめぐる長寛勘
文
刊行年:1982/08
データ:地方史研究 32-4 地方史研究協議会
4658. 設楽 博己 伊豆山木遺跡の弧帯
文
のある木製品
刊行年:2006/12
データ:『ムラと地域の考古学』 同成社
4659. 猿渡 盛
文
大国魂神社の例大祭と特殊行事
刊行年:1977/05
データ:多摩のあゆみ 7 多摩中央信用金庫
4660. 澤井 玄 国後島の大規模竪穴群と擦
文
文
化
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と
文
化』 北海道大学出版会 環オホーツク海の古代世界