日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5302件中[4641-4660]
4540
4560
4580
4600
4620
4640
4660
4680
4700
4720
4641. 野村 幸一郎 古代朝鮮と日本.-坂口安吾の日鮮同祖論
刊行年:2005/12
データ:国文学
解釈
と教材の研究 50-13 学燈社
4642. 野村 純一 民話と記憶.-真澄の記録にかかわって
刊行年:1976/11
データ:国文学
解釈
と教材の研究 21-15 学燈社 民話の伝承
4643. 野村 純一 〈語り手〉の発生.-語りの場に触れて
刊行年:1989/01
データ:国文学
解釈
と教材の研究 34-1 学燈社 語りの発生
4644. 西山 秀人 平安和歌の色.-「紫」のバリエーション
刊行年:2006/02
データ:国文学
解釈
と教材の研究 51-2 学燈社 思想の色、色の思想
4645. 仁藤 敦史 嶋宮と香具山宮
刊行年:2004/07
データ:国文学
解釈
と教材の研究 49-8 学燈社 環境
4646. 仁藤 智子 古代人の空間認識.-境界儀礼を中心に
刊行年:2003/12
データ:国文学
解釈
と教材の研究 48-14 学燈社
4647. 仁平 道明 創造の機構.-『源氏物語』における物語の始発をめぐって
刊行年:2005/04
データ:国文学
解釈
と教材の研究 50-4 学燈社
4648. 仁平 道明 色の名場面集10
刊行年:2006/02
データ:国文学
解釈
と教材の研究 51-2 学燈社
4649. 仁平 道明 『土佐日記』前史.-旅の日記の始発
刊行年:2006/07
データ:国文学
解釈
と教材の研究 51-8 学燈社
4650. 仁平 道明 男の枕草子、女の枕草子.-「生意気女」が笑うとき
刊行年:2007/06
データ:国文学
解釈
と教材の研究 52-6 学燈社 枕草子の面白さ
4651. 仁平 道明 挽歌の恋歌.-鎮魂儀礼・鎮魂表現としての「恋」
刊行年:2007/11
データ:国文学
解釈
と教材の研究 52-14 学燈社
4652. 白石 太一郎 考古学からみた応神以前の王統譜
刊行年:2006/01
データ:国文学
解釈
と教材の研究 51-1 学燈社 記紀の問題点 近畿の古墳と古代史
4653. 高田 祐彦 栄華物語・大鏡の藤原義孝|栄華物語・大鏡の藤原兼家|栄華物語・大鏡の藤原兼通|栄華物語・大鏡の藤原道兼|栄華物語・大鏡の藤原道長
刊行年:1989/07
データ:国文学
解釈
と教材の研究 34-9 学燈社
4654. 高田 祐彦 河添房江著『源氏物語時空論』
刊行年:2006/04
データ:国文学
解釈
と教材の研究 51-4 学燈社 書評
4655. 高野 晴代 小式部内侍.-いく野の道の遠ければ
刊行年:1979/03
データ:国文学
解釈
と教材の研究 24-4 学燈社
4656. 高野 晴代 古今集の屏風歌.-収載の意義と詠法の獲得と
刊行年:2004/11
データ:国文学
解釈
と教材の研究 49-12 学燈社 古今和歌集
4657. 高野 正美 最近における万葉鑑賞の展望
刊行年:1968/01
データ:国文学
解釈
と教材の研究 13-1 学燈社 学界ハイライト
4658. 高野 正美 美女の死.-虫麻呂の文学
刊行年:1968/11
データ:国文学
解釈
と教材の研究 13-14 学燈社 菟原処女伝説
4659. 高野 正美 叙事・高橋虫麻呂
刊行年:1983/05
データ:国文学
解釈
と教材の研究 28-7 学燈社 方法と歌人
4660. 田中 重太郎 枕草子・清少納言
刊行年:1964/06
データ:国文学
解釈
と教材の研究 9-8 学燈社 古代後期