日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7087件中[4701-4720]
4600
4620
4640
4660
4680
4700
4720
4740
4760
4780
4701. 細川 亀市 古代日本の社会関係と
仏教
の世界観.-日本古代
仏教
史の一齣
刊行年:1931/03
データ:宗教研究 新8-2 日本原始共産体の研究
4702. 二葉 憲香 古代国家と
仏教
との結合.-大化元年の
仏教
興隆の詔の批判をめぐって
刊行年:1955/10
データ:龍谷大学論集 350 龍谷学会
4703. 樋口 知志 律令制下東北辺境地域における
仏教
の一様相.-城柵下の
仏教
施設をめぐって
刊行年:1989/08
データ:国史談話会雑誌 30 国史談話会
4704. 安井 良三 飛鳥時代
仏教
の諸問題.-主として蘇我氏と
仏教
伝来当初の寺院
刊行年:1962/11
データ:『日本文化史論集』 同志社大学日本文化史研究会
4705. 安井 良三 推古女帝と
仏教
.-「推古紀」記載
仏教
関係記事の整理に関連して
刊行年:1977/12
データ:『日本書紀研究』 10 塙書房
4706. 宮瀧 交二 文献からみた村のなかの
仏教
・神祇信仰.-
仏教
信仰を中心に
刊行年:2003/11
データ:『遺跡の中のカミ・ホトケ』資料集 帝京大学山梨文化財研究所|山梨県考古学協会
4707. 道端 良秀 会昌の排仏事件.-国家
仏教
から民衆
仏教
への転機
刊行年:1970/03
データ:『日本と世界の歴史』 6 学習研究社
4708. 嵩 満也 環日本海における
仏教
文化交流の一考察.-渤海の
仏教
文化との交流を中心に
刊行年:2008/03
データ:『東北アジア古代文化論叢』 北九州中国書店
4709. 薗田 香融 聖徳太子の政治と
仏教
.-
仏教
の受容と古代国家の形成
刊行年:1971/03
データ:大法輪 38-3 大法輪閣
4710. 薗田 香融 東アジアにおける
仏教
の伝来と受容.-日本
仏教
伝来の史的前提
刊行年:1989/03
データ:関西大学東西学術研究所紀要 22 関西大学東西学術研究所
4711. 孫 修身∥張 建林|茂木 雅博共訳 日本
仏教
と中国
仏教
の関係
刊行年:1995/04
データ:博古研究 9 博古研究会
4712. 薗田 香融 平安
仏教
(奈良から平安へ|最澄と空海|貴族
仏教
の成立)
刊行年:1962/10
データ:『岩波講座日本歴史』 4 岩波書店
4713. 杉山 美律 奈良時代地方
仏教
の一考察.-常陸国人君子嶋守の
仏教
受容
刊行年:1999/05
データ:日本史学集録 22 筑波大学日本史談話会
4714. 菅原 文也 磐城における
仏教
文化の受容.-
仏教
関係遺物の検討をとおして
刊行年:2000/09
データ:いわき地方史研究 37 いわき地方史研究会
4715. 永山 修一 古代の天皇にとって
仏教
とはなんだったか.-天皇と国家
仏教
刊行年:1989/07
データ:『日本歴史と天皇-古代から現代まで50問50答』 大月書店 隼人と古代日本
4716. 田村 晃祐 永遠なる救いを求めて.-旧
仏教
と新
仏教
の対立
刊行年:1981/01
データ:別冊歴史読本 6-1 新人物往来社 特集評論 別冊歴史読本19-12総集編 日本史名僧ものしり百科(臨時増刊41,1994/04)
4717. 知名 定寛 古琉球王国と
仏教
.-尚泰久・尚徳・尚真の
仏教
政策を中心に
刊行年:2000/12
データ:南島史学 56 南島史学会
4718. 紀平 正美 国史研究の一例
刊行年:1918/12
データ:国学院雑誌 24-12 国学院大学
仏教
伝来と神道
4719. 黒田 俊雄 王法と仏法
刊行年:1976/11
データ:歴史公論 2-11 雄山閣出版
4720. 黒板 勝美 聖徳太子と法隆寺
刊行年:1934/07
データ:寧楽 16 寧楽発行所