日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6055件中[4701-4720]
4600
4620
4640
4660
4680
4700
4720
4740
4760
4780
4701. 芳賀 紀雄 万葉集における中国文学の受容
刊行年:2006/04/30
データ:『古代日本の言語文化』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究
教育
拠点 シンポジウムⅡ基調講演
4702. 羽下 徳彦 大名と一揆
刊行年:1991/09
データ:『中世みちのくの城館』 東北大学
教育
学部附属大学
教育
開放センター 第5回 点景の中世-武家の法と社会
4703. 橋本 達雄 万葉集巻一・巻二の成立について
刊行年:2008/07
データ:『若手研究者支援プログラム』 (三) 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究
教育
拠点
4704. 前川 佳代 平泉と宇治.-苑池都市の淵源
刊行年:2005/12/27
データ:『古代日本と東アジア世界』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究
教育
拠点
4705. 増井 正哉(司会)∥譚 青枝|崔 鍾熙|金 眞成|パエラ・ファリーニ|中尾 芳治 討論
刊行年:2009/03
データ:『古代都市の空間構造と思想-その現代的展開を目指して-』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究
教育
拠点
4706. 山口 佳紀 古事記の表現をめぐって
刊行年:2007/08/1
データ:『若手研究者支援プログラム』 (二) 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究
教育
拠点
4707. 山内 紀嗣 古墳時代の布留遺跡
刊行年:2008/07
データ:『ヤマトの開発史(2)』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究
教育
拠点
4708. 安井 宣也 能登川扇状地における古墳時代の開発史の検討.-集落遺跡の発掘調査成果や周辺の古墳様相をもとにして
刊行年:2007/11
データ:『ヤマトの開発史』 1 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究
教育
拠点
4709. 森本 公誠 聖武天皇に見る政治思想の展開
刊行年:2009/02
データ:『古代都市とその思想』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究
教育
拠点 盧舎那仏造立とその時代
4710. 森 由紀恵 南都の復興と神仏
刊行年:2005/11
データ:『南都炎上とその再建をめぐって』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究
教育
拠点 コメント
4711. 毛利 正守 万葉集字余りへの射程
刊行年:2006/04/30
データ:『若手研究者支援プログラム』 (一) 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究
教育
拠点
4712. 毛利 正守 古代日本語表記と歌木簡
刊行年:2007/05/30
データ:『難波宮出土の歌木簡について』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究
教育
拠点
4713. 毛利 正守 日本書紀の表現をめぐって
刊行年:2007/08/1
データ:『若手研究者支援プログラム』 (二) 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究
教育
拠点
4714. 毛利 正守 紫香楽宮歌木簡を考える
刊行年:2008/11
データ:『紫香楽宮出土の歌木簡について』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究
教育
拠点
4715. 望月 精司 加賀地域の古代土器生産
刊行年:2004/03
データ:『フォーラム 奈良時代の富山を探る』 富山市
教育
委員会 古代北陸の国と郡の成り立ち
4716. 望月 董弘 静岡県の寺院跡と経塚
刊行年:1963/03
データ:『静岡県の古代文化』 静岡市
教育
委員会 望月董弘と考古学-望月董弘遺稿集
4717. 三好 卓 平泉政権と東アジア
刊行年:2004/08
データ:『東アジアと東北』 「東アジアと東北」編集委員会(発行)|
教育
史料出版会(発売) 古代・中世の東アジアと東北
4718. 宮路 淳子 東アジアにおける初期都市論の現状と課題
刊行年:2008/11
データ:『東アジアにおける都市の成立』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究
教育
拠点
4719. 宮元 香織 大和における横穴式石室について.-大和盆地における古墳時代後期の動向
刊行年:2005/12/27
データ:『古代日本と東アジア世界』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究
教育
拠点
4720. 宮 宏明 「カリンバ型住居址」の類例
刊行年:1988/03
データ:『柏木川8遺跡・柏木川13遺跡』 恵庭市
教育
委員会