日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7556件中[4761-4780]
4660
4680
4700
4720
4740
4760
4780
4800
4820
4840
4761. 高木 市之助 平家物語概説
刊行年:1957/09
データ:
国文学
解釈と鑑賞 22-9 至文堂
4762. 高木 市之助 英雄時代論議
刊行年:1964/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞 29-1 至文堂
4763. 高木 市之助 歌のしらべと日本人.-少しばかり放談風に
刊行年:1966/04
データ:
国文学
解釈と鑑賞 31-5 至文堂
4764. 高木 市之助 古事記の英雄伝説.-特に倭建を中心として
刊行年:1966/07
データ:
国文学
解釈と鑑賞 31-9 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ3 古事記〈参考Ⅳ〉
4765. 高木 市之助 斎藤茂吉 柿本人麿
刊行年:1967/09
データ:
国文学
解釈と鑑賞 32-10 至文堂 作家
4766. 高木 市之助 万葉集の謎の謎
刊行年:1969/02
データ:
国文学
解釈と鑑賞 34-2 至文堂
4767. 高木 和子 源氏物語と絵巻
刊行年:2000/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞 65-12 至文堂 源氏物語の美
4768. 高木 卓 遣唐使.-その歴史、地理、文学
刊行年:1955/04
データ:
国文学
解釈と鑑賞 20-4 至文堂
4769. 千田 憲 大和の都
刊行年:1952/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞 17-1 至文堂
4770. 曾倉 岑 神功皇后.-伝説的な母性像
刊行年:2000/08
データ:
国文学
解釈と鑑賞 65-8 至文堂 上代文学に見る女性たち
4771. 曽根 誠一 伊勢の和歌表現.-古歌混入部と独自表現を通して
刊行年:2000/08
データ:
国文学
解釈と鑑賞 65-8 至文堂 中古文学に見る女性たち
4772. 曽根 誠一 女三の宮.-悲劇のヒロイン
刊行年:2004/08
データ:
国文学
解釈と鑑賞 69-8 至文堂 『源氏物語』の女性たち
4773. 曽根原 理 『法華経』と中世文芸研究文献目録抄
刊行年:1997/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞 62-3 至文堂
4774. 関口 崇史 アジア圏
刊行年:2011/08
データ:
国文学
解釈と鑑賞 76-8 ぎょうせい 平安朝文学の世界への発信
4775. 関口 正之 『法華経』と平安美術
刊行年:1996/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞 61-12 至文堂 『法華経』と文化
4776. 関根 賢司 一代記・懺悔・物語
刊行年:1974/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞 39-1 至文堂 物語文学への視点
4777. 関根 賢司 『平中物語』.-歌物語の主人公の発生
刊行年:1994/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞 59-3 至文堂 先行物語の構想と表現
4778. 関根 賢司 保阪達雄著『神と巫女の古代伝承論』
刊行年:2004/08
データ:
国文学
解釈と鑑賞 69-8 至文堂 新刊紹介
4779. 関根 賢司 遍歴としての文学と私
刊行年:2010/10
データ:
国文学
解釈と鑑賞 75-10 ぎょうせい 私のなかの平安文学
4780. 関山 和夫 説教師.-節談説教
刊行年:1983/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞 48-15 至文堂