日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6333件中[4761-4780]
4660
4680
4700
4720
4740
4760
4780
4800
4820
4840
4761. 山中 裕 関連諸学から風俗史学へ 文献史学の立場から
刊行年:1973/10
データ:風俗 12-1 日本風俗史学会
平安
時代の古記録と貴族文化
4762. 山中 裕 『御堂関白記』と儀式行事
刊行年:1978/01
データ:『続律令国家と貴族社会』 吉川弘文館
平安
時代の古記録と貴族文化
4763. 山中 裕 藤原師輔論
刊行年:1978/09
データ:『古代史論叢』 下 吉川弘文館
平安
時代の古記録と貴族文化
4764. 山中 裕 年中行事の研究史
刊行年:1981/03
データ:『年中行事の歴史学』 弘文堂
平安
時代の古記録と貴族文化
4765. 山中 裕 『御堂関白記』と『栄花物語』
刊行年:1983/12
データ:『日本古代史論苑』 国書刊行会
平安
時代の古記録と貴族文化
4766. 山本 登朗 『伊勢物語』の享受と絵画.-第二十四段の場合
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と物語絵』 竹林舎 王朝物語と絵画による解釈と想像力
4767. 山本 信吉 穀倉院の機能と職員
刊行年:1973/05
データ:日本歴史 300 吉川弘文館
平安
王朝(論集日本歴史3)|摂関政治史論考
4768. 山本 雅和
平安
京の邸宅遺構
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と建築・庭園』 竹林舎 寝殿造の諸問題
4769. 山本 陽子 「粉河寺縁起絵巻」の長者の娘の出家について.-縁起絵巻と説話
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と物語絵』 竹林舎 物語絵の享受と創作
4770. 吉田 孝 騰勅符と謄勅符
刊行年:1977/12
データ:山梨大学教育学部研究報告 28 山梨大学教育学部 日本古文書学論集4古代Ⅱ奈良・
平安
時代の文書
4771. 吉野 誠 『源氏物語』第一部の服飾表現.-赤色袍・直衣・衣配り、または着る光源氏・着せられる玉鬘
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と服飾・容飾』 竹林舎 王朝文学作品と服飾・容飾
4772. 吉野 瑞恵 物語の変質を証す二つの儀式.-『源氏物語』宿木巻の産養と藤花の宴
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎 源氏物語の通過儀礼
4773. 吉村 茂樹 院北面考
刊行年:1953/03
データ:法制史研究 2 創文社
平安
王朝(論集日本歴史3)
4774. 吉村 武彦|吉岡 眞之 まえがき
刊行年:1991/01
データ:『争点日本の歴史』 3 新人物往来社
4775. 吉村 佳子 王朝文学と蜘蛛の巣文様
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と服飾・容飾』 竹林舎 服飾美学の視点から
4776. 米田 雄介 最澄と空海はなぜ対立することになったのか
刊行年:1991/01
データ:『争点日本の歴史』 3 新人物往来社
4777. 頼富 本宏 源氏物語の葬送.-とくに仏教儀礼の立場から
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎 源氏物語の通過儀礼
4778. 龍 粛 中宮に就て
刊行年:1930/02
データ:国史学 2 国史学会 『
平安
時代-爛熟期の文化様相と治政の動向』参照
4779. 龍 粛 六条院領と平正盛
刊行年:1930/03
データ:歴史地理 55-3 日本歴史地理学会
平安
時代-爛熟期の文化様相と治政の動向
4780. 龍 粛 中宮の名称の廃止に就いて
刊行年:1930/12
データ:国史学 5 国史学会 『
平安
時代-爛熟期の文化様相と治政の動向』参照