日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[4761-4780]
4660
4680
4700
4720
4740
4760
4780
4800
4820
4840
4761. 伊藤 和史 展開「弥生の新年代」.-活況呈する論争
刊行年:2004/11
データ:東アジアの古代
文化
121 大和書房
4762. 伊藤 和史 五年目に入る弥生新年代論争
刊行年:2007/05
データ:東アジアの古代
文化
131 大和書房
4763. 伊藤 和史 旧石器考古学がわからない
刊行年:2009/01
データ:東アジアの古代
文化
137 大和書房
4764. 伊藤 義教 『日本書紀』にかかれたトカラ人.-「達阿・舎衛女・堕羅女考」楽屋裏〈批判にも答えて〉
刊行年:1980/10
データ:東アジアの古代
文化
25 大和書房
4765. 伊藤 義教 イラン語人名考.-『日本書紀』にみえる「達阿(堕羅)」の場合
刊行年:1981/10
データ:東アジアの古代
文化
29 大和書房
4766. 伊藤 義教 『日本書紀』とイラン.-最近新婚の場合
刊行年:1982/04
データ:東アジアの古代
文化
31 大和書房
4767. 伊藤 義教 我観「景教」.-呼称の背景をめぐり
刊行年:1984/07
データ:東アジアの古代
文化
40 大和書房
4768. 伊藤 義教 ゾロアスター教の渡来.-天武天皇挽歌二首を解読して
刊行年:1987/04
データ:東アジアの古代
文化
51 大和書房 古代日本人の信仰と祭祀
4769. 伊藤 義教 法隆寺伝来の香木銘をめぐって
刊行年:1988/01
データ:東アジアの古代
文化
54 大和書房
4770. 伊藤 義教 私の「西域から日本へ」
刊行年:1988/10
データ:東アジアの古代
文化
57 大和書房 厩戸
4771. 伊藤 義教 続・私の「西域から日本へ」
刊行年:1989/01
データ:東アジアの古代
文化
58 大和書房
4772. 伊藤 義教 再々論「吐火羅・舎衛」考
刊行年:1991/04
データ:東アジアの古代
文化
67 大和書房
4773. 伊藤 玄三 東北南縁に展開する古墳の実態とその性格
刊行年:1986/04
データ:東アジアの古代
文化
47 大和書房
4774. 伊藤 眞二 天皇崩年干支の謎(上)(下).-陰陽五行説と『古事記』
刊行年:1980/01|04
データ:東アジアの古代
文化
22|23 大和書房
4775. 伊藤 眞二 陰陽五行思想の方位と天皇陵
刊行年:1980/07
データ:東アジアの古代
文化
24 大和書房
4776. 伊藤 眞二 天地創造神話の宇宙観(上)~(下)
刊行年:1982/01-07
データ:東アジアの古代
文化
30~32 大和書房
4777. 伊藤 眞二 飛鳥の王権と陰陽五行思想
刊行年:1985/01
データ:東アジアの古代
文化
42 大和書房
4778. 伊藤 眞二 『古事記』日向三代の物語と陰陽五行思想
刊行年:1987/07
データ:東アジアの古代
文化
52 大和書房
4779. 伊藤 眞二 那須評督碑文と太安萬侶
刊行年:1991/10
データ:東アジアの古代
文化
69 大和書房
4780. 市川 繁 任昌淳氏所蔵広開土王碑拓本の跋文について
刊行年:2002/
データ:東アジアの古代
文化
110 大和書房