日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7453件中[4761-4780]
4660
4680
4700
4720
4740
4760
4780
4800
4820
4840
4761. 原島 礼二 大伴
氏
.-没落した旧武人官僚
刊行年:1987/05
データ:別冊歴史読本 12-3 新人物往来社
4762. 原島 礼二 蘇我
氏
は有力豪族だった いや、大王家だった
刊行年:1987/08
データ:歴史と旅 14-12 秋田書店
4763. 原田 一敏 関東最大の鋳物師物部
氏
.-その系譜と梵鐘
刊行年:2000/01
データ:『中世の梵鐘-物部姓鋳物師の系譜と鋳造』 横浜市歴史博物館 概説
4764. 原田 敏丸
氏
族の系譜より見た記紀の性格
刊行年:1951/04
データ:芸林 2-2 芸林会
4765. 伴 五十嗣郎 白山芳太郎
氏
著『北畠親房の研究』
刊行年:1991/12
データ:皇学館論叢 24-6 皇学館大学人文学会 紹介
4766. 伴 とし子 〝丹後王国〟を証す籠神社『海部
氏
系図』
刊行年:1998/09
データ:歴史読本 43-9 新人物往来社 【新・視点】Ⅲ●古神社研究最前線
4767. 林 陸朗 天皇になった源
氏
、なれなかった源
氏
刊行年:1998/11
データ:別冊歴史読本 23-51 新人物往来社 名士随想源
氏
一族エッセイ
4768. 林田 正男 旅人の帰京行程.-宮本
氏
説に関連して
刊行年:1976/03
データ:万葉 91 万葉学会
4769. 林田 洋子 アユをめぐる伝承.-宮廷讃歌の一表現と大伴
氏
刊行年:1971/12
データ:国学院雑誌 72-12 国学院大学
4770. 林 基 日本古代史学の伝統.-肥後和男
氏
の所論によせて
刊行年:1946/12
データ:歴史評論 3 丹波書林
4771. 服部 実喜 かわらけから見た小田原北条
氏
の権力構造
刊行年:2008/05
データ:考古学ジャーナル 571 ニューサイエンス社
4772. 服部 良男 ミヤズヒメ伝承成立に関する一試論.-尾張
氏
考察の一助として
刊行年:1973/09
データ:びぞん 63 美術文化史研究会
4773. 花岡 康隆 南北朝期信濃守護小笠原
氏
の権力形成過程
刊行年:2009/12
データ:信濃 61-12 信濃史学会
4774. 花岡 康隆 鎌倉府体制成立期における信濃小笠原
氏
について
刊行年:2011/10
データ:信濃 63-10 信濃史学会
4775. 埴原 和郎 再考・奥州藤原
氏
四代の遺体
刊行年:1996/03
データ:日本研究 13 国際日本文化研究センター 自然乾燥説
4776. 長谷部 将司
氏
族秩序としての「勅撰」漢詩集
刊行年:2007/03
データ:国史学 191 国史学会
4777. 畑中 彩子 篠川賢・増尾伸一郎編『藤
氏
家伝を読む』
刊行年:2012/03
データ:日本歴史 766 吉川弘文館 書評と紹介
4778. 秦野 裕介 津軽安東
氏
における「長髄百代後胤」観の形成について
刊行年:2004/10
データ:新しい歴史学のために 255 京都民科歴史部会
4779. 畑山 博 以仁王.-打倒平
氏
の魁に斃る
刊行年:1996/02
データ:歴史と旅 23-3 秋田書店
4780. 橋本 不美男 「康和時」源
氏
享受の不可思議
刊行年:1980/09
データ:陽明叢書国書篇源
氏
物語月報 7 思文閣出版