日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[4781-4800]
4680
4700
4720
4740
4760
4780
4800
4820
4840
4860
4781. 網 伸也 景観的見地からの伽藍配置
刊行年:2006/06
データ:考古学ジャーナル 545 ニューサイエンス
社
4782. 網 伸也 「寝殿造系庭園」成立以前における平安時代の庭園
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成
社
日本の考古学Ⅱ
4783. 網野 善彦 中世における天皇支配権の一考察.-供御人・作手を中心として
刊行年:1972/08
データ:史学雑誌 81-8 山川出版
社
4784. 網野 善彦 『論集 中世の窓』について
刊行年:1978/11
データ:史学雑誌 87-11 山川出版
社
歴史としての戦後史学
4785. 網野 善彦 中世の鉄生産と流通
刊行年:1983/09
データ:『講座 日本技術の
社
会史』 5 日本評論
社
4786. 網野 善彦 序説|中世の製塩と塩の流通|古代・中世・近世初期の漁撈と海産物の流通
刊行年:1985/08
データ:『講座 日本技術の
社
会史』 2 日本評論
社
4787. 網野 善彦 五十年間の導きの書.-佐藤進一『鎌倉幕府訴訟制度の研究』
刊行年:1995/07
データ:日本古書通信 792 日本古書通信
社
歴史としての戦後史学
4788. 網野 善彦 石井進氏を悼む.-その人と学問
刊行年:2002/02
データ:日本の中世月報 1 中央公論新
社
4789. 綾村 宏 賢問愚問 平城京の外京と北辺について
刊行年:1974/02
データ:歴史と地理 221 山川出版
社
4790. 阿部 猛 渡辺澄夫著『畿内庄園の基礎構造』
刊行年:1957/03
データ:史学雑誌 66-3 山川出版
社
4791. 阿部 猛 「荘園体制」の成立に関する試論
刊行年:1965/11
データ:『日本
社
会史論集』 向上
社
4792. 阿部 猛 初期荘園について
刊行年:1973/05
データ:歴史と地理 212 山川出版
社
4793. 阿部 武彦 関晃著『帰化人』
刊行年:1956/11
データ:史学雑誌 65-11 山川出版
社
4794. 阿部 輝郎 会津大塚山古墳|中田横穴古墳
刊行年:1984/07
データ:『日本の遺跡発掘物語』 5
社
会思想
社
4795. 阿部 知二 われわれの歴史のために.-金錫亨「古代朝日関係史」について
刊行年:1970/03
データ:日本のなかの朝鮮文化 5 朝鮮文化
社
4796. 阿部 寛子 よぶ
刊行年:1989/11
データ:『古代語誌-古代語を読むⅡ-』 桜楓
社
4797. 阿部 誠 語り手と書き手.-古事記・稗田阿礼と太安万侶の場合
刊行年:1995/04
データ:『古代文学講座』 10 勉誠
社
史書の成立
4798. 阿部 真弓 内閣文庫蔵『弁内侍寛元記』に見られる本文校訂の痕跡
刊行年:1996/06
データ:『古代中世文学論考』 2 新典
社
4799. 阿部 美菜子 『おもろさうし』の言語年代.-オモロ語はどこまで遡れるか
刊行年:2009/06
データ:『沖縄文化はどこから来たか-グスク時代という画期』 森話
社
4800. 安部 実|佐藤 庄一 最上川.-生石2遺跡
刊行年:1987/02
データ:考古学ジャーナル 273 ニュー・サイエンス
社