日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[4781-4800]
4680
4700
4720
4740
4760
4780
4800
4820
4840
4860
4781. 河野 常吉 チャシ編|竪穴編|貝塚編|ストーン・サークル編|メンヒル編|遺跡編
刊行年:1981/09
データ:『河野常吉ノート』 考古篇1 北海道出版企画センター
4782. 河野 常吉 旧記編|遺物編|遺跡編|遺物所蔵品目録編|遺跡保存編
刊行年:1983/01
データ:『河野常吉ノート』 考古篇2 北海道出版企画センター
4783. 越田 賢一郎 北海道
刊行年:1986/04
データ:日本考古学年報 36 日本考古学協会 各都道府県における発掘調査の概要
4784. 越田 賢一郎 鉄鍋.-擦文文化と近世アイヌ文化の接点
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
4785. 越田 賢一郎 北京故宮博物院の「蕨手刀」
刊行年:1994/09
データ:北方博物館交流 7 北海道北方博物館交流協会 博物館ノート
4786. 越田 賢一郎 中世北日本の環日本海交易.-北海道の位置付けを考える上で
刊行年:1996/12
データ:考古学ジャーナル 411 ニュー・サイエンス社
4787. 越田 賢一郎 北国の鉄鍋
刊行年:1998/11
データ:白い国の詩 507 東北電力株式会社 アイヌの歴史と文化Ⅰ
4788. 越田 賢一郎 鉄鍋と山丹交易
刊行年:2003/02
データ:『北太平洋の先住民交易と工芸』 思文閣出版 サハリン島・アムール川流域
4789. 越田 賢一郎 北方社会の物質文化-鉄からみた北海道島の歴史(続縄文時代以前の金属器|擦文文化の形成と金属器|オホーツク文化の展開-北からの影響|擦文文化の拡大と東北北部との関連-擦文中期から後期|中世の北海道島|アイヌ文化と金属製品|交易の意味)
刊行年:2003/12
データ:『日本の時代史』 19 吉川弘文館
4790. 越田 賢一郎 北海道.-奥尻島の遺跡を通して
刊行年:2005/11
データ:季刊考古学 93 雄山閣 平安考古学の地域研究
4791. 越田 賢一郎 北海道における刀剣類副葬の意味を考える
刊行年:2006/12
データ:『北の出土刀を科学する-最新科学と考古学よりみた刀剣文化史への道程』 佐藤矩康 寄稿論文
4792. 越田 賢一郎 ガラス玉の道
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの中世世界
4793. 小島 克則 会津藩主松平家墓所
刊行年:2010/01
データ:考古学ジャーナル 595 ニューサイエンス社
4794. 児島 恭子 18,19世紀におけるカラフトの住民.-「サンタン」をめぐって
刊行年:1989/07
データ:『民族接触-北の視点から』 六興出版
4795. 児島 恭子 山丹交易
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
4796. 児島 恭子 カムチャツカの「アイヌ」をめぐる問題.-菊池報告へのコメント
刊行年:1990/07
データ:『北からの日本史』 2 三省堂
4797. 児島 恭子 山田秀三「アイヌ語地名」関係著作年譜
刊行年:1995/09
データ:『アイヌ語地名の輪郭』 草風館
4798. 児島 恭子 山丹交易|ニヴフとウイルタ|ユーカラ
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 列島とその周辺
4799. 児島 恭子 アイヌ語地名の世界
刊行年:1998/03
データ:白い国の詩 499 東北電力株式会社 アイヌの歴史と文化Ⅰ
4800. 児島 恭子 北方交易とラッコ
刊行年:1999/09
データ:白い国の詩 517 東北電力株式会社 アイヌの歴史と文化Ⅰ