日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
873件中[481-500]
380
400
420
440
460
480
500
520
540
560
481. V・O・シュービン|O・A・シュービナ|ミハイル・M・プロコフィエフ|S・V・トカチェンコ|N・F・グリズノバ|平川 善祥|赤松 守雄|小林 幸雄|山田 悟郎 サハリン州アンフェルツェフォⅡ遺跡発掘調査概報
刊行年:1992/03
データ:1991年度「北の歴史・文化交流研究事業」中間報告 北海道開拓記念館
オホーツク
文化|南貝塚式土器|内耳土器
482. 山田 悟郎|椿坂 恭代 大陸から伝播してきた栽培植物
刊行年:1995/03
データ:「北の歴史・文化交流研究事業」研究報告 北海道開拓記念館
オホーツク
文化|ソバ|オオムギ|ゴボウ
483. 北地文化研究会 根室市弁天島西貝塚竪穴調査報告
刊行年:1979/03
データ:北海道考古学 15 北海道考古学会
オホーツク
文化
484. 藤田 富士夫 佐渡と沿岸地方の考古学
刊行年:1990/07
データ:『海と列島文化』 1 小学館
オホーツク
と日本海の考古学
485. 前田 潮 擦文文化の回転式銛頭
刊行年:1997/01
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 70 国立歴史民俗博物館
オホーツク
の考古学
486. 前田 潮 恵山文化の銛頭について
刊行年:2000/02
データ:海と考古学 2 海交史研究会(筑波大学)
オホーツク
の考古学
487. 馬場 脩 占守島及川第十号竪穴出土の繊維性遺物
刊行年:1970/03
データ:北海道考古学 6 北海教育評論社
オホーツク
文化 樺太・千島考古・民族誌1
488. 村上 孝一 チャシの構造と築造技術について
刊行年:2000/03
データ:「北の文化交流史研究事業」研究報告 北海道開拓記念館 ベロカーメンナヤ遺跡|壕・塁壁内集落|
オホーツク
文化
489. 山浦 清 1993年サハリンにおけるウスチアインスコエ遺跡の調査
刊行年:2003/03
データ:北海道大学総合博物館研究報告 1 北海道大学総合博物館
490. 蓑島 栄紀 平安貴族社会とサハリンのクロテン
刊行年:2005/06
データ:北方島文化研究 3 北方島文化研究会 渤海|
オホーツク
文化
491. 松山 利夫 ナラ林帯の文化
刊行年:1986/05
データ:季刊考古学 15 雄山閣出版 日本海をめぐる文明史
オホーツク
文化
492. 野村 崇 黒竜江省老山頭遺跡の遺物について
刊行年:1994/03
データ:1993年度「北の歴史・文化交流研究事業」中間報告 北海道開拓記念館 同仁文化|
オホーツク
文化|白金宝文化
493. 橘 善光 『東北太平記』を検証する.-考古学徒の立場から
刊行年:1999/12
データ:うそり 36 下北の歴史と文化を語る会 瀬野の
オホーツク
土器
494. 関根 達人 成田彦栄氏収集品の形成と特徴
刊行年:2010/09
データ:『成田彦栄氏考古・アイヌ民族資料図録』 弘前大学出版会
オホーツク
495. 関野 吉晴 極北の海洋狩猟民
刊行年:2005/09/11
データ:『週刊司馬遼太郎街道をゆく』 33 朝日新聞社 コラム
496. 新岡 武彦 樺太亜庭湾沿岸小満別遺跡に就いて
刊行年:1935/06
データ:人類学雑誌 50-6 東京人類学会
オホーツク
式 樺太・北海道の古文化1
497. 新岡 武彦 樺太落合町「多古恵」の遺跡
刊行年:1940/09
データ:考古学雑誌 30-9 吉川弘文館
オホーツク
式土器 樺太・北海道の古文化1
498. 新岡 武彦 旧邦領樺太発見の刃部に刳込のある石斧(Hohlmeissel)に就いて
刊行年:1960/12
データ:先史時代 11
オホーツク
式土器 樺太・北海道の古文化1
499. 新岡 武彦 南樺太遠淵湖畔二号沢遺跡
刊行年:1966/03
データ:北海道考古学 2 北海教育評論社
オホーツク
式土器 樺太・北海道の古文化1
500. 新岡 武彦 久里留島巡航記
刊行年:1967/03
データ:北海道考古学 3 北海教育評論社
オホーツク
式土器 樺太・北海道の古文化1