日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
595件中[481-500]
380
400
420
440
460
480
500
520
540
560
481.
五味
文彦
石田尚豊著『聖徳太子と玉虫厨子 現代に問う飛鳥仏教』
刊行年:1998/09
データ:歴史と地理 517 山川出版社
482.
五味
文彦
『明月記』の書写とその利用|九条家と定家|藤原定家の写本形成
刊行年:2000/07
データ:『明月記の史料学』 青史出版
483.
五味
文彦
縁に見る朝幕関係.-『明月記』と『吾妻鏡』の間
刊行年:2000/11
データ:明月記研究-記録と文学 5 明月記研究会(発行)|続群書類従完成会(発売)
484.
五味
文彦
説話の歴史学.-説話集の対比と『十訓抄』
刊行年:2002/03
データ:大倉山論集 48 大倉精神文化研究所 『書物の中世史』第三部・第四部の基礎
485.
五味
文彦
『源家長日記』と『無名草紙』.-仮名の書物史
刊行年:2003/12
データ:明月記研究-記録と文学 8 明月記研究会 中世社会史料論
486.
五味
文彦
和歌史と歴史学.-和歌序集『扶桑古文集』を素材に
刊行年:2004/12
データ:明月記研究-記録と文学 9 明月記研究会 中世社会史料論
487.
五味
文彦
上島有著『中世花押の謎を解く-足利将軍家とその花押-』
刊行年:2005/03
データ:歴史と地理 582 山川出版社 新刊の情報と紹介
488.
五味
文彦
長門阿弥陀寺・西山往生院・鎌倉永福寺.-『平家物語』成立の背景
刊行年:2005/10
データ:『海王宮-壇之浦と平家物語』 三弥井書店 第二部 中世社会史料論
489.
五味
文彦
建暦期の後鳥羽院.-『世俗浅深秘抄』と「建暦の新制」
刊行年:2005/12
データ:明月記研究-記録と文学 10 明月記研究会
490.
五味
文彦
「いのり」の記憶が都市に人を集める.-奈良②(奈良県)
刊行年:2006/12
データ:歴史読本 51-15 新人物往来社 王の記憶 第6回 王の記憶-王権と都市
491.
五味
文彦
「すくい」の記憶が人々を引き寄せる.-宇治(京都府)
刊行年:2007/01
データ:歴史読本 52-1 新人物往来社 王の記憶 第7回 王の記憶-王権と都市
492.
五味
文彦
東夷の記憶が独自の王権を築く.-平泉②(岩手県)
刊行年:2007/05
データ:歴史読本 52-5 新人物往来社 王の記憶 第11回 王の記憶-王権と都市
493.
五味
文彦
将軍の記憶が辺境の王権を整える.-平泉③(岩手県)
刊行年:2007/06
データ:歴史読本 52-7 新人物往来社 王の記憶 第12回 王の記憶-王権と都市
494.
五味
文彦
源家の記憶が宗教都市を構成する.-鎌倉①(神奈川県)
刊行年:2007/07
データ:歴史読本 52-8 新人物往来社 王の記憶 第13回 王の記憶-王権と都市
495.
五味
文彦
武家の記憶が都市・鎌倉を構成する.-鎌倉②(神奈川県)
刊行年:2007/08
データ:歴史読本 52-9 新人物往来社 王の記憶 第14回 王の記憶-王権と都市
496.
五味
文彦
武王の記憶が都市を荘厳する.-鎌倉③(神奈川県)
刊行年:2007/09
データ:歴史読本 52-10 新人物往来社 王の記憶 第15回 王の記憶-王権と都市
497.
五味
文彦
王殺しの記憶が東国の王権を新たにする.-鎌倉④(神奈川県)
刊行年:2007/10
データ:歴史読本 52-11 新人物往来社 王の記憶 最終回 王の記憶-王権と都市
498.
五味
文彦
大井・品川の人々と大江広元.-源頼朝・義経とその時代
刊行年:2009/03
データ:品川歴史館紀要 24 品川区立品川歴史館
499.
五味
文彦
飯村均著『中世奥羽のムラとマチ-考古学が描く列島史』
刊行年:2010/10
データ:歴史評論 726 校倉書房
500.
五味
文彦
武家政権の基点.-願成就院(静岡県伊豆の国市)
刊行年:2011/08
データ:UP 466 東京大学出版会 地域の歴史を見つめる2